1: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)12:52:2 ID:y978VjhQ0
語ろうや

6: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)12:53:4 ID:y978VjhQ0
1だけ難しかった
52: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)13:05:3 ID:qBv4YH1Ma
>>6
さいしょの方が苦戦したイメージ
7: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)12:54:0 ID:7Rbijw5yd
足場乗り継いで行く系のステージがマジで難しかったわ
8: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)12:54:3 ID:wxv90pp6p
クラッシュバンディクーレーシングが一時期流行って友達とやりまくった
9: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)12:54:4 ID:e1aYybOjd
カーニバル好き
11: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)12:54:5 ID:ufUgWWABr
わいは操作が逆になる空中浮遊系苦手やった
14: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)12:55:5 ID:y978VjhQ0
>>11
あの無重力ステージ操作性悪すぎるよな
26: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)12:58:3 ID:ufUgWWABr
>>14
せやねん、めっちゃ操作悪くて行き過ぎたり、逆にビビって雑魚回避できなかったり何度泣かされたことか
13: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)12:55:2 ID:qglxdBOJM
パラッパラッパーとクラッシュバンディクーが初めてやったハードゲーム
16: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)12:56:1 ID:DBLpx2Fqp
勝つのはワシだ
19: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)12:56:4 ID:wOBQFr9ya
1って今考えると結構むずくなかった?
22: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)12:57:1 ID:y978VjhQ0
>>19
というか2以降が無難な難易度になった感じやなくて
60: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)13:07:1 ID:wOBQFr9ya
>>22
それはあるかもな
21: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)12:57:0 ID:5Ozt7P0ca
パリパリゴリラ
23: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)12:57:4 ID:tdVRYEKUa
遠近感掴みにくくて死ぬ
24: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)12:57:4 ID:vrr6b+430
CMの曲好き
27: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)12:58:3 ID:y978VjhQ0
>>24
謎の中毒性あるよな
25: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)12:58:1 ID:kehBwvEF0
印象に残る敵がいない
32: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)12:59:2 ID:y978VjhQ0
>>25
作業員系が独特な不気味さとキモさ併せ持ってて好きやわ
28: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)12:58:3 ID:SDqqnH2L0
スタートボタンを押すのじゃ
29: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)12:58:5 ID:ynHR0JeRr
1まあまあ
2大すき
3すき
4以降しらん
あとレーシングとカーニバルもすこ
2大すき
3すき
4以降しらん
あとレーシングとカーニバルもすこ
35: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)13:00:0 ID:TvhZ9qin0
CMほどテンション高くない
36: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)13:00:1 ID:gQaXWBl60
3のランチャーすこ
38: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)13:01:0 ID:QBsxb0H20
スマブラに出るらしいな
45: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)13:02:4 ID:y978VjhQ0
>>38
マジ?元はソニー系のキャラやのにな
まあGBAやGCにも出てたからおかしくはないか
まあGBAやGCにも出てたからおかしくはないか
41: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)13:01:5 ID:evTB6i/o0
このスレに好きな人いるけどカーニバルってクソじゃない?
世間の評価はまったく知らないけど
レーシングはナンバリングより面白かった
世間の評価はまったく知らないけど
レーシングはナンバリングより面白かった
42: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)13:02:0 ID:ufUgWWABr
しろくま大好きやったなぁ、親に見せてもらったゲーム画面であの子の可愛さにハマったのがクラッシュ・バンディクーをプレイするきっかけやったわ
43: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)13:02:0 ID:Lxj5Ve3x0
ワイガキ、ウカウカ召喚時何て言ってるのか結局わからずじまい
44: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)13:02:1 ID:00mckq+Qd
最近主題歌がクラッシュ万事休すて曲名だと知った
46: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)13:02:5 ID:Gx4SPzDv0
2と3はやって、両方とも100何%全クリしたわ
48: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)13:04:3 ID:fnTVAV8O0
Steamで見つけて懐かしくなって買ったけど思ってたよりもシビアで難しいんだな
昔やったときはもう少し簡単だった気がしたけど
昔やったときはもう少し簡単だった気がしたけど
49: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)13:04:5 ID:wK2yGMyq0
タイムアタックはめんどくさい
50: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)13:05:2 ID:V0/mQYlY0
アクションゲームとしては3が一番楽しかったけど雰囲気は2が好きやわ
56: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)13:06:4 ID:lhY7+eUGK
久しぶりにやると奥行きの空間掴めなくて落ちまくるわ
58: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)13:07:1 ID:qAxdrB7Q0
イットーショー
マイドッ
オッビィ
マイドッ
オッビィ
61: 風吹けば名無し 2019/08/01(木)13:07:2 ID:YZuq4y8A0
スタートボタンを押すのだ
引用元: クラッシュバンディクーの思い出