1: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:33:3 ID:Jrm7koS+0
やっぱり富士山頂かしら

2: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:33:5 ID:NKu39ri60
アメリカ
4: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:34:3 ID:w7FMQIG/0
沖縄
5: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:34:4 ID:7I+0W4Gs0
ボスは誰やねん
6: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:34:4 ID:Fq0KFmiJ0
北の侍が死んだ場所
16: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:36:1 ID:ohJmtaBq0
>>6
どこやねん
北海道か?東京か?名古屋か?
北海道か?東京か?名古屋か?
7: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:34:5 ID:Zh6IpLzja
金閣寺は黄金のアイテムがありそう
8: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:34:5 ID:Uue9VT4y0
からくりドーム
9: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:35:0 ID:OvG3GVM00
草薙の剣とか言うRPGに出すには完璧な武器
10: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:35:1 ID:Dt5KCqJE0
沖縄の先っぽ
ソースはYAIBA
ソースはYAIBA
11: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:35:2 ID:pqYtnaI3d
なんか天空の城みたいなとこあるやろ
12: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:35:2 ID:EkOhNXGn0
東京タワーのてっべんにあるで
13: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:35:3 ID:ohJmtaBq0
富士樹海の溶岩洞窟
14: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:35:5 ID:pqYtnaI3d
ムラマサとかはマーベルでも出てるんじゃね
15: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:36:1 ID:7I+0W4Gs0
草薙の剣って今熱田神宮にあるんやっけ
じゃあ愛知だな
じゃあ愛知だな
17: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:36:1 ID:s5pmLCGwd
伊勢神宮
18: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:36:2 ID:uW/CEbUAa
霧島やろ
天逆鉾
天逆鉾
31: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:37:1 ID:M86XacrMK
>>18
山頂と言ったらこっちやな
19: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:36:2 ID:GVMals6f0
北海道
21: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:36:3 ID:EzhL0TxV0
高千穂
22: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:36:3 ID:xgue2tcUM
沖ノ鳥島やろ
23: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:36:3 ID:xBWWks4O0
天外魔境2では琵琶湖で最強の武器を造ったな
24: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:36:4 ID:mDyiR694d
恐山
25: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:36:4 ID:4v2SmEv20
東京駅を地下水に浮かべてるアンカーの先っちょ
26: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:37:0 ID:ac4S7Fqnd
意外と歌舞伎町
27: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:37:0 ID:MSXbGFFE0
出雲大社と伊勢神宮やろ
28: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:37:0 ID:quIeM3Yl0
将門塚
29: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:37:0 ID:Idx7H5iId
出雲、伊勢、高千穂、富士山あたりやな
30: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:37:1 ID:1o05ilb8d
瀬戸内海
32: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:37:2 ID:2KAv8yWXa
屋久島
33: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:37:2 ID:GLX/dA2v0
福島に自分もダメージくらうけど相手を一撃で葬る武器とかあるやろ
34: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:37:2 ID:nDCdaHv60
下関の海の底やろ
35: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:37:5 ID:uqftBN3G0
鹿島と香取も強そうやな
36: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:38:0 ID:8ZvA1F4L0
鳥取砂丘
37: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:38:0 ID:73NdS5Zk0
皇居に全部ある
38: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:38:2 ID:6M4o3GAC0
そら熱田神宮やろ
39: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:38:2 ID:SqkGaXCIa
安土城跡掘ったらなんかあるやろ
40: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:38:3 ID:Hq2C+ddea
ラスボスが富士山頂にいるやろ
中ボスがスカイツリー
中ボスがスカイツリー
41: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:38:4 ID:1eoU49SY0
天外魔境みたいな和RPG絶滅して悲しい
西洋モノばっかつまらん
西洋モノばっかつまらん
49: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:40:1 ID:xBWWks4O0
>>41
なろう小説で実際の重火器を出すとミリオタがうるさいのと一緒で日本を舞台にすると神話や伝承の資料集めや考察が大変なんでしょ
54: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:40:5 ID:FiNRXLL/0
>>49
そういうところで手を抜きたがる奴は
クリエイターやめた方がいいと思う
クリエイターやめた方がいいと思う
42: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:39:3 ID:aPSS1dPn0
出雲大社
44: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:39:3 ID:EajyQcqA0
東京湾深部に宝箱やな
45: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:39:4 ID:c3ef6yiM0
福島原発の最奥
46: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:39:5 ID:fVvTHvQgM
東京ドーム
47: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:40:0 ID:X+KNFoEG0
ONIとかいう初期装備を売ると最強武器が手に入らない所見殺し
92: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:46:3 ID:CpgDE8ETd
>>47
天外魔境「最強の剣引換券やけど、親父の形見にして売れないようにしたろ!」
有能
48: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:40:0 ID:Ev1YonJn0
奈良の大仏
50: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:40:1 ID:0OHJr/VRa
靖国
51: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:40:1 ID:P+Pv6pcua
阿蘇山
摩周湖
摩周湖
52: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:40:2 ID:MAizZgT/0
大仙古墳
53: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:40:3 ID:7R77e59F0
秋吉台の地下
55: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:41:1 ID:ofgudf4p0
古墳
56: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:41:1 ID:XDe9XE+1x
鬼怒川温泉
57: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:41:2 ID:7I+0W4Gs0
3大和風大作RPG
天外魔境
大神
?
天外魔境
大神
?
61: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:41:5 ID:XDe9XE+1x
>>57
オニ
58: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:41:3 ID:kkBbBgbK0
三種の神器は壇ノ浦に安徳と一緒に沈んでるんじゃなかったか
66: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:42:4 ID:6M4o3GAC0
>>58
タマ以外は持ち出したのもレプリカだろ
59: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:41:5 ID:6s0HZGf/a
ワイんち
60: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:41:5 ID:UcWLMpdI0
青ヶ島とかやないの
62: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:42:1 ID:l1stkA12a
なんのひねりもないけど京都だとおも
63: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:42:1 ID:4v2SmEv20
和物ならおれしかあるやん
64: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:42:2 ID:91jIvAj4H
学校の購買
ソースは魔法戦争
ソースは魔法戦争
69: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:43:0 ID:gPjQCRnua
ポケモンは日本に舞台戻してほしい
海外にする必然性なんてない
海外にする必然性なんてない
70: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:43:1 ID:pqYtnaI3d
なんか与那国島に海底遺跡があるって聞いたけどマジなん?
75: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:43:3 ID:uqftBN3G0
>>70
自然物やで
71: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:43:2 ID:LUTKjJUx0
清水寺
72: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:43:3 ID:SSodDNGY0
二束三文で売れる初期装備が最強武器になるというクソゲー
ひどい初見殺し
ひどい初見殺し
73: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:43:3 ID:/pG8xZNJ0
瀬戸内海の海底
74: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:43:3 ID:0ujADm4I0
琵琶湖の底
76: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:43:3 ID:xBWWks4O0
天外魔境は1が玉、2が剣、3が鏡をモチーフにしてるんだっけ?
78: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:44:1 ID:/03mU+ms0
やっぱ出雲とか高千穂なんちゃうか
79: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:44:1 ID:uqftBN3G0
魔人学園帝都編はまだか?
80: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:44:3 ID:vPNOgJEna
作者は彼岸島そういう感じにやりたそう
82: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:44:5 ID:h0NcBdCm0
剣山には伝説のアークが
83: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:44:5 ID:M86XacrMK
摩周湖は伝説の剣鍛える場所やな
90: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:46:1 ID:6M4o3GAC0
>>83
ドラクエかな?
84: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:45:0 ID:k9GsdsWLa
宮崎
86: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:45:4 ID:fVvTHvQgM
源平討魔伝をダークソウル系にリメイクしろ!
97: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:47:3 ID:22Z2r5fu0
>>86
どっちの源平討魔伝を連想してるんだろう
87: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:45:5 ID:8xh/pjA60
北海道やろ
雪の面はラストダンジョン手前の法則
雪の面はラストダンジョン手前の法則
88: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:45:5 ID:w18+iVTQa
今日本のゲーム出すと風評被害がーとか優遇不遇の格差がーとかうるさいイメージやわ
あと権利関係の面倒さ
あと権利関係の面倒さ
91: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:46:2 ID:Z2vlsDba0
そりゃ草薙剣が実際に奉納されてる熱田神宮やろなぁ
93: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:46:4 ID:22Z2r5fu0
旭川の神居古潭
153: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:54:0 ID:kyOjPsBT0
>>93
死ぬほどマイナーで草
163: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:55:0 ID:22Z2r5fu0
>>153
アニメ化もされてるヒット作なんだよなあ
95: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:47:1 ID:AtCCKknz0
高天原なんだよなぁ
96: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:47:2 ID:ald+0pWb0
隠しボスは福島
99: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:47:4 ID:7I+0W4Gs0
日本神話最強武装の剣と矛の場所は実在してるけど
弓だけ無いの何でなん
あれば完璧だったのに
弓だけ無いの何でなん
あれば完璧だったのに
109: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:48:4 ID:yCXnMQ4Rd
>>99
金属製じゃないから
100: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:47:5 ID:wS3gXDeH0
熱田神宮
101: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:47:5 ID:1WauMDZwd
鎌倉にはダイヤの装備クラスのがあるだろ
102: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:47:5 ID:tLDmcsfga
少なくともトンキンでないことは確かやな
119: 風吹けば名無し 2019/01/12(土)11:50:1 ID:D6yHnihm0
>>102
東京在住のコレクターが入手してるやろ