1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:24:23 ID:Hyo
制御システムが強すぎる
勝てん
勝てん

2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:24:50 ID:RlN
キマリ使えよ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:25:31 ID:bic
レベル60くらいあればよゆー
4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:25:33 ID:dR5
よし、回復は俺に任せろ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:25:39 ID:Hyo
透過レーザーで生き残るのが1人だけやから絶対勝てん
6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:26:02 ID:JQM
DSか
7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:26:32 ID:Hyo
>>6
せや
なんか調べたら無茶苦茶難しいとか言われてて後悔してる
なんか調べたら無茶苦茶難しいとか言われてて後悔してる
8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:26:55 ID:O5E
やっぱりマーニャがナンバーワン
9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:27:34 ID:Hyo
パーティーレベルだいたい52ぐらいやと足りんのか
10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:27:52 ID:cO8
リメイクでさらに難しくなるの本当草
13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:29:24 ID:Hyo
>>10
ワイも知らんかった
デカンとシステム無視してしまったから取り返しつかんし
ホンマあかん
レベル上げようにも雑魚敵が強すぎるから効率が悪い
デカンとシステム無視してしまったから取り返しつかんし
ホンマあかん
レベル上げようにも雑魚敵が強すぎるから効率が悪い
11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:28:03 ID:JQM
なんか回復するパーツは壊しちゃいかんてぐらいしか覚えてない
12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:28:25 ID:JnI
迎撃を必死に倒せればなんとなかるんやなかったか
16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:30:33 ID:JQM
>>12
確かそうやな
透過レーザーを撃って来るパーツを壊して火力を抑える、けど回復するパーツを壊すと物体666だかで一人カンスト貰うからアカンて内容やった
透過レーザーを撃って来るパーツを壊して火力を抑える、けど回復するパーツを壊すと物体666だかで一人カンスト貰うからアカンて内容やった
14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:29:31 ID:rzC
窓から投げ捨てればゲームクリアできる
15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:30:04 ID:bic
レベル上げしる
17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:31:16 ID:Hyo
>>15
今それやろうとしてるんやけど
雑魚敵がライフ半分以上削るかえんを2回やられてゲームオーバーや
雑魚敵がライフ半分以上削るかえんを2回やられてゲームオーバーや
18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:31:59 ID:bic
>>17
そこまで強かったっけか(スーファミ民並感←もうほとんど覚えてない
22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:33:53 ID:Hyo
>>18
巨人の体内の雑魚敵は4割ぐらいでゲームオバーになる
有効な勝ち方としてはセシルでリディアをかばいつつ
リディアのオーディンで即死が一番有効や
有効な勝ち方としてはセシルでリディアをかばいつつ
リディアのオーディンで即死が一番有効や
24: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:35:02 ID:bic
>>22
はえーサンガツ
タンスの奥から引っ張り出してまたやってみようかしら
タンスの奥から引っ張り出してまたやってみようかしら
19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:33:01 ID:yyk
とうかレーザーとかいう鬼畜技
20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:33:15 ID:BaX
直前の四天王にフースーヤのメテオかまして愕然とした記憶しかない
21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:33:46 ID:JQM
確かセーブポイント脇にネミングウェイの店が追加されてたからレベル上げるしかないな
あと2DSならSFC版が出てるからそっちにすれば良かったのに
あと2DSならSFC版が出てるからそっちにすれば良かったのに
23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:34:11 ID:LrG
DS版は大昔にやったなあ
終盤なってくるとそこらへんの雑魚敵が瞬殺してくるレベルで強くて萎えた記憶あるわ
終盤なってくるとそこらへんの雑魚敵が瞬殺してくるレベルで強くて萎えた記憶あるわ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:35:16 ID:yyk
雑魚敵はガン逃げ大正義なゲームやった
常に床ペロしとるエッジくんほんま草
常に床ペロしとるエッジくんほんま草
26: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:35:18 ID:JQM
火炎放射って巨人兵か
オーガキラーもないか?
オーガキラーもないか?
27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:36:32 ID:bic
エッジ君はパーティーにカウントしないから・・・
28: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:36:38 ID:Hyo
今考えてる勝ち方としては
迎撃を倒せるまでトライして
倒したらリフレク無視のフースーヤのメテオとリディアの召喚魔法でひたすら攻めてみようかなって思ってるんやけど
セシルとエッジはMP回復係にしておいて
迎撃を倒せるまでトライして
倒したらリフレク無視のフースーヤのメテオとリディアの召喚魔法でひたすら攻めてみようかなって思ってるんやけど
セシルとエッジはMP回復係にしておいて
29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:38:21 ID:JQM
>>28
防衛倒すと制御が一人にカンストする技使うから全体攻撃厳禁のはず
32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:39:49 ID:Hyo
>>29
じゃあ無理か…
防衛は堅すぎて攻撃が500ぐらいしか効かんから少なくとも4回は迎撃が復活しそうや
防衛は堅すぎて攻撃が500ぐらいしか効かんから少なくとも4回は迎撃が復活しそうや
38: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:42:22 ID:JQM
>>32
防衛が雷を吸収するから召喚するならラムウ
制御だけ狙える
制御だけ狙える
30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:39:02 ID:yyk
とにかく速攻で迎撃を倒すんやで
その後は防衛ガン無視して制御やればええ
その後は防衛ガン無視して制御やればええ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:39:13 ID:JnI
要はHPは12000を攻撃一周でKILLする方法やな
33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:40:39 ID:J0A
セシルパラディンディンにしてかばい続ければかてるで
34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:41:27 ID:4wC
なんでイージータイプがあると思ってるんや
36: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:42:09 ID:JnI
制御はラムウじゃなかったか?
37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:42:11 ID:LrG
思い出してきた
終盤のダンジョンで萎えて投げたからクリアしてへんわ
確か再戦する四天王は倒してて、ゴルベーザの所へ向かってる?あたりやった気がする
制御システムは覚えてへんからその先のやつやろか
終盤のダンジョンで萎えて投げたからクリアしてへんわ
確か再戦する四天王は倒してて、ゴルベーザの所へ向かってる?あたりやった気がする
制御システムは覚えてへんからその先のやつやろか
40: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:42:59 ID:Hyo
>>37
そこや
44: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:45:20 ID:LrG
>>40
なるほど
雑魚敵に対して逃げるの失敗で全滅繰り返して急激に萎えた覚えあるわ
雑魚敵に対して逃げるの失敗で全滅繰り返して急激に萎えた覚えあるわ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:44:47 ID:Hyo
しかもゼムナスはもっと強いらしいから絶対勝てんやろな
42: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:44:55 ID:yyk
防衛にはスロウが効くで
45: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:45:44 ID:Hyo
>>42
リフレ区がかかってるから返ってくるで
あと問題は迎撃の方なんや
あと問題は迎撃の方なんや
43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:45:09 ID:J0A
パワーをメテオに!
46: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:45:51 ID:JnI
迎撃倒す→ラムウ、リフレクサンダガで制御ぶっこわ→楽勝
で、最初の迎撃がやばい
で、最初の迎撃がやばい
47: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:46:20 ID:JQM
月面の雑魚があり得ん攻撃力だった様な
SFCでも鬼だったのに何故か強化されてて
SFCでも鬼だったのに何故か強化されてて
48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:47:33 ID:JQM
もう覚えてないけど大辞典にはいつレーザーを撃つかはランダムみたいに書いてあるな
49: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:48:29 ID:V78
初手はエッジ速攻で生き返して風魔手裏剣投げるんやなかったけ?
51: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:49:14 ID:Hyo
>>49
そんな雑魚生かしてどうするんや
52: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:51:50 ID:JQM
>>51
草
50: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:48:48 ID:JnI
ワンターン猶予ある場合があるからワンターンキルや
53: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:53:00 ID:dR5
手元にある1991年のFF4攻略本によるとまず防衛システムを倒せとある
55: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:54:52 ID:JQM
>>53
お前フースーヤやろ
61: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:58:55 ID:dR5
>>55
あんなハゲてないわ
54: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:53:12 ID:quL
巨人内部やったかな 倒す順番あったような
56: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:55:33 ID:Hyo
とりあえず今エッジにレアな武器を投げさせて生きつないでる
風馬手裏剣ニキ助かったわ
風馬手裏剣ニキ助かったわ
58: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:56:09 ID:yyk
順番は迎撃→制御→防衛以外はあり得んやろ
風魔手裏剣でも投げまくって速攻で迎撃倒すんや
迎撃を倒す速度=難易度やからな
風魔手裏剣でも投げまくって速攻で迎撃倒すんや
迎撃を倒す速度=難易度やからな
59: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:58:01 ID:JQM
どうせ周回できるから景気良く投げるんやで
60: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)16:58:42 ID:Hyo
包丁って誰が使えるんやろ
ヤンの妻からもらったんやけど「
ヤンの妻からもらったんやけど「
62: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)17:00:06 ID:V78
>>60
エッジの投げられる最強武器やカンストダメージ出るはず
63: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)17:00:33 ID:Hyo
>>62
包丁投げたらカンストしたわ
防衛は倒せた
防衛は倒せた
64: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)17:00:36 ID:J0A
しゃーないから今からわいがヤズマットと戦ってやるわ
65: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)17:00:44 ID:fAn
FF4するならひたすら楽するか石橋を叩けと何度も言ったやろ!
66: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)17:03:14 ID:Hyo
倒せた
ようやく終わった
教えてくれた人サンガツ
ようやく終わった
教えてくれた人サンガツ
67: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)17:05:11 ID:dR5
倒せたか
68: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)17:05:35 ID:Hyo
>>67
いけたで
でもこれより強い奴がおるんやろ
でもこれより強い奴がおるんやろ
69: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)17:08:35 ID:V78
>>68
たぶん制御システムが1番強いと思うでそいつほぼ運ゲーやし他のやつはレベル上げたり対策すればなんとかなる
70: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)17:09:46 ID:YQS
ワイが回復してやろう
71: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)17:10:10 ID:yyk
絆デカントとかいうクソ要素に気をつけるんやで
73: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)17:12:12 ID:Hyo
>>71
もう遅いわ
連続魔取り逃した
連続魔取り逃した
74: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)17:12:42 ID:yyk
>>73
おはワイ
76: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)17:13:30 ID:YQS
GBAしかやったことないけど裏ボスがカエルになるのすこ
77: ■ 2018/11/28(水)17:14:16 ID:iZP
GBA勢やけどレベル上げは大事やで
78: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)17:14:25 ID:Hyo
今ゴルベーザの過去や
79: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)17:14:50 ID:Xe5
透過レーザー
80: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)17:15:53 ID:51m
砂時計とか救済アイテム使えなかったっけ
81: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)17:17:48 ID:Hyo
>>80
ないんちゃう?
ワイは使ったことないわ
ワイは使ったことないわ
引用元: FF4やってるけど助けてくれ