スポンサーリンク

1: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/09(金)22:42:19 ID:OFR
これって健全ですね
スポンサーリンク
2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:42:36 ID:WVP
ゲーマーって底辺なの?

 

3: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/09(金)22:43:09 ID:OFR
>>2
だいたいそうだな

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:48:26 ID:1Pl
メジャーゲームと言ったらグラブルとか?
CMバンバンやってるしね

 

10: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/09(金)22:48:59 ID:OFR
>>8
ゼルダとかもだな
長い歴史があるゲームしかやらん

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:49:41 ID:1Pl
>>10
PS4のスパイダーマンは?
CMバンバンやってるしメッチャ売れてるらしいじゃん

 

13: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/09(金)22:50:14 ID:OFR
>>12
まあメジャー
プレステガイジだが

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:50:54 ID:1Pl
>>13
なるほど任天堂信者ガイジか

 

15: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/09(金)22:51:28 ID:OFR
>>14
メジャーなのは非オタだよな

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:52:15 ID:1Pl
>>15
いくらメジャー作品でも受験生で525時間以上プレイしているのは異常なのでオタクね

 

18: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/09(金)22:52:52 ID:OFR
>>16
ふーん
受験生じゃなければいいんだ

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:54:39 ID:1Pl
>>18
お前が小学生ならまあ良いんじゃね?
こんな頭した受験生とか有り得ないし

 

20: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/09(金)22:55:14 ID:OFR
>>19
高1とかで500時間しても非オタですよね?

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:56:43 ID:1Pl
>>20
任天堂信者基準ならそうかもね
一般的にはオタクだね

 

22: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/09(金)22:57:26 ID:OFR
>>21
もしかしてメジャーもマイナーも関係ないの

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)22:58:32 ID:1Pl
>>22
そりゃ一般人にとってはメジャーもマイナーもゲームだろ
それくらい分からんあたり少なくとも一般人じゃないね

 

24: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/09(金)23:00:13 ID:OFR
>>23
マリオやマイクラを500時間してもうわっオタクだって思うか?

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)23:06:46 ID:1Pl
>>24
普段からゲームしない人ならそりゃ思うわ
普段からゲームしてる俺でも思うもの

 

26: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/09(金)23:10:14 ID:OFR
おれはキモゲーオタだった・・・?

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)23:20:51 ID:vzv
まあそうなるよね

 

28: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/09(金)23:22:32 ID:OFR
>>27
メジャーでもか・・・

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)23:22:52 ID:uOO
>>28
それは関係無いw

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)23:24:17 ID:qRU
信長の野望、三国志はやってるんだよね?

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)23:25:13 ID:qRU
FF、ドラクエもやってるんだよね?

 

33: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/09(金)23:26:21 ID:OFR
はい非オタ

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)23:26:41 ID:qRU
メジャーゲームやってないじゃん。

 

37: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/09(金)23:29:38 ID:OFR
>>34
ソニーは興味ない

 

38: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/09(金)23:29:57 ID:OFR
あとポケモン以外のRPGも別にしたくない

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)23:30:46 ID:qRU
>>38
ポケモンは今はあまり騒がれないからマイナーだよね。

 

40: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/09(金)23:31:31 ID:OFR
>>39
何言ってんだこいつ
ポケモンgoがあるんですけど

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)23:31:59 ID:qRU
>>40
一時騒がれたけど、今は?

 

43: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/09(金)23:32:49 ID:OFR
>>41
しかもポケモン自体歴史長いし

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)23:33:50 ID:qRU
>>43
俺があげたタイトルはポケモンなんかより昔からあるゲームですが?

 

50: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/09(金)23:34:37 ID:OFR
>>46
ドラクエFFはいいよ
他はソニーやん

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)23:35:17 ID:qRU
>>50
プレステがでる前からあるゲームですよwwwwwww

 

54: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/09(金)23:35:42 ID:OFR
>>52
すまんpcはもっとアウトw

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)23:36:01 ID:qRU
>>54
ファミコンでも出してますが?

 

58: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/09(金)23:36:26 ID:OFR
>>55
原作がなあ・・・

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)23:36:54 ID:qRU
>>58
原作なんてないですが?

 

66: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/09(金)23:39:29 ID:OFR
>>60
スイッチやwiiuでそれないの?

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)23:40:46 ID:qRU
>>66
出てないよ。

 

71: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/09(金)23:42:39 ID:OFR
>>67
出せよ

 

スポンサーリンク

42: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)23:32:35 ID:1Pl
スマホゲーはアウトとか言ってたじゃん

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)23:33:13 ID:vzv
今ポケモンGOやってるやつってかなりマニアックなやつだけだよ

 

45: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/09(金)23:33:49 ID:OFR
>>44
まあここ一年ぽけもんしてないけどな

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)23:34:16 ID:rdf
野球しかやらないのかこいつ

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)23:40:53 ID:rdf
妖怪原作ガー
事あるごとに原作ガー原作ガーと騒ぐキモヲタの一種
本人はキモヲタであることを自覚していない

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)23:42:58 ID:1Pl
分からんあたり一般的な感覚ゼロのオタク

 

77: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/09(金)23:44:01 ID:OFR
>>73
リゼロ?(難聴)

 

79: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)23:44:29 ID:1Pl
>>77
難聴なら耳鼻科行ってこいよ

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)23:43:06 ID:qRU
任天堂=正統派
ではないわけ。理解できましたか?

 

76: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/09(金)23:43:28 ID:OFR
>>74
でも一般ユーザーが多いのは事実

 

78: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)23:44:01 ID:rdf
>>76
500時間もやるユーザーなんてそうそういませんから
ノイジーマイノリティほど変な主張をする

 

80: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/09(金)23:44:31 ID:OFR
>>78
まるで俺が任天堂オタみたいに・・・

 

82: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)23:45:13 ID:1Pl
>>80
任天堂オタクじゃなくて任天堂信者だっけ?

 

89: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)23:48:05 ID:qRU
任天堂は正統派ではない事は理解できたかな?

 

111: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)23:59:56 ID:qRU
ポケモンが歴史と伝統とか笑ってしまった。

 

113: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:00:20 ID:zmo
>>111
オタだからしかたない

 

スポンサーリンク
114: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/10(土)00:01:32 ID:gLL
3dsは非オタでしょ

 

115: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:02:20 ID:Fqy
>>114
うん、3DSはゲーム機だから非オタだね
でも君は3DSじゃないよね?もしかして人間であること否定した?

 

118: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/10(土)00:02:53 ID:gLL
>>115
3dsやり込んでも非オタだよな?

 

119: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:03:46 ID:Fqy
>>118
うん?オタクだよ
やり込むという行為そのものがオタク的思考だから

 

116: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/10(土)00:02:27 ID:gLL
なぜだれも分からないんだろ・・・

 

121: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/10(土)00:04:21 ID:gLL
なら俺ゲーオタになるが・・・

 

123: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:04:43 ID:Fqy
>>121
でも気持ち悪いからキモヲタも兼ねているよキミ

 

127: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/10(土)00:06:01 ID:gLL
>>123
ゲーオタでキモオタとでもいうの?

 

129: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:06:37 ID:KjW
>>127
ゲーオタである事を認めるならそのコテ外せよガイジ

 

131: 未だにオタクと勘違いされる◆ 2018/11/10(土)00:07:24 ID:gLL
>>129
はい

 

134: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:07:45 ID:KjW
>>131
はいじゃないが

 

124: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:04:45 ID:407
歴史と伝統があるゲームをやっていれば非オタ。
FF、ドラクエをPSでヤってても非オタである。
あれれ?

 

125: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/10(土)00:05:13 ID:gLL
>>124
プレ4で
ドラクエはキモオタ

 

133: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:07:45 ID:407
>>125
でも、ポケモンより伝統と歴史がありますが?

 

126: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:05:55 ID:Fqy
急に金なくてPS4買えない貧民の嫉妬にしか見えなくなった

 

128: やはり俺はオタクとは言えない◆ 2018/11/10(土)00:06:31 ID:gLL
>>126
それだったらスイッチなんて買わねえよ
ソニーだから

 

136: 未だにオタクと勘違いされる◆ 2018/11/10(土)00:07:59 ID:gLL
プレ4でナルトやりてえ
くらいだな

 

138: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:08:28 ID:407
>>136
マイナーゲー乙
キモオタっすね。

 

139: 未だにオタクと勘違いされる◆ 2018/11/10(土)00:08:44 ID:gLL
>>138
ナルトがマイナーwww

 

140: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:10:13 ID:407
>>139
ナルトという漫画は有名
ゲームはマイナー
理解できます?

 

144: 未だにオタクと勘違いされる◆ 2018/11/10(土)00:11:27 ID:gLL
>>140
世界で百万本は売れたんだよなあ
漫画有名ならゲームもよし

 

145: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:11:59 ID:407
>>144
マイナーゲーじゃん。
つまらなさそうだし。

 

151: 未だにオタクと勘違いされる◆ 2018/11/10(土)00:13:29 ID:gLL
>>145
マイクラより面白いですね
マイクラ合わなかった

 

153: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:13:58 ID:Fqy
>>151
一緒にやるお友達がいないからね^^

 

155: 未だにオタクと勘違いされる◆ 2018/11/10(土)00:14:20 ID:gLL
>>153
マイクラって友人とやるものなの

 

158: 名無しさん@おーぷん 2018/11/10(土)00:15:51 ID:Fqy
>>155
一人で黙々とやる人とかそれこそオタクくらいよ

 

引用元: メジャーゲーしかやらないゲーマーだが

スポンサーリンク
アマゾンでゲームを注文

協力サイト
人気TOP30
【ゲーム】ピコピコ通信

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク