スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:30:3 ID:7Oovck5Bp
や~いゴミ買ってやんのw
スポンサーリンク
2: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:30:4 ID:GsMLWmwa0

 

3: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:31:0 ID:GsMLWmwa0
なんや?持っとるで

 

4: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:31:0 ID:/bOwN9KF0
一理ある

 

5: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:31:1 ID:oFUzQMrLa
ワイは満足しとるで

 

6: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:31:1 ID:Iemw3Xtbd
情弱か

 

7: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:31:3 ID:xUzS1qAj0

 

8: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:31:3 ID:RufuNzNA0
ワイは楽しめたわ

 

9: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:31:5 ID:w2ppT7TL0
ファルコムのゲームしかもってないや

 

10: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:32:3 ID:kyu/s5A7a
ゴミにゴミ言われてもこれ如何に

 

11: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:32:4 ID:0AtjmOkl0
アホやなニコニコ動画見れるぞ

 

12: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:33:0 ID:EtVxgl+4p
PS4専用リモコンだから

 

13: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:33:1 ID:KqnM5hXi0
アーカイブ専用機や

 

96: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:45:4 ID:Lkzs3LX/0
>>13
これや
pspやらpsやるときに重宝してるわ

 

15: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:33:1 ID:b5eFIK0c0
PSPの方が現役で草ですよ

 

16: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:33:1 ID:Dqifh1wCa
元は十分取った

 

17: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:33:2 ID:n08lMc170
発売日に買ったで 5万かかって草

 

18: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:33:2 ID:r+R2/plza
でもvitaは3G対応してるから

 

19: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:33:3 ID:Dqifh1wCa
太閤立志伝も出来るし

 

71: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:42:1 ID:ygL/nBVuM
>>19
新作いつや?

 

20: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:33:5 ID:zc4KT/bBa
PS4やらスイッチやらGTX1060やら買ったけどvitaが一番使った記憶

 

23: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:34:2 ID:9RplZ2Oo0
発売日に買って100タイトル以上遊べてまだ壊れてないし買って満足しとる

 

24: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:34:4 ID:ApVLFpHT0
シェルノサージュ目当てで買ってすまんの

 

25: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:34:5 ID:bVQd3BYe0
コーラの懸賞で本体当てたのワイぐらいやろな

 

27: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:35:1 ID:4USQWhko0
ngやる為に買ったんごよ

 

30: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:35:5 ID:GzPwnzC70
バレットガールズシリーズだけで元取れたから…

 

31: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:35:5 ID:y3aFHy1H0
ワオもらったやつあるで

 

32: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:36:0 ID:w2ppT7TL0
ペルソナ4も持ってたわ

 

33: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:36:1 ID:B5cctE1J0
パワプロのために買った
他はアトリエ2つだけやって終わった

 

34: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:36:1 ID:/Q1Yy2DrM
なんも言えんわ
所持してるのが恥ずかしいくらいゴミ
初期に買ったから3万したし
Vitaとかいうゴミにに3万かけるくらいなら1万円札3枚で折り紙して捨てる方がマシ

 

36: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:36:3 ID:XbycjPU9H
1月に買ったけど結構途切れずに続いてるで

 

スポンサーリンク

38: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:36:5 ID:DPLtqmHR0
p4gだけで元とった

 

40: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:37:5 ID:8scZ/6Hr0
シレン5+他で出来へんからな

 

41: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:38:0 ID:G+jKmBla0
信長の野望でお世話になったから…

 

42: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:38:1 ID:n08lMc170
艦これ改を許すな

 

43: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:38:2 ID:necGC8620
先々月に買ってシュタゲしかやってへん

 

48: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:39:3 ID:G34zzUAQd
>>43
カオチャも買おう

 

60: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:41:1 ID:9RplZ2Oo0
>>48
でもロボノはvita切られたんよな
仕方ないからPS4版買うけどああいうのvitaでやりたかった

 

44: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:38:3 ID:NErZ9Ynep
リモプ出来てアーカイブ遊べるだけでも価値はあるんだよなぁ

 

45: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:38:3 ID:C1YTTBM10
PS4リモートでやるためのもんやろ?

 

46: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:38:5 ID:w2ppT7TL0
リモートでなにやるん?

 

56: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:40:2 ID:n08lMc170
>>46
ワイはGE2RBや

 

74: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:42:5 ID:w2ppT7TL0
>>56
アクションならテレビじゃないと辛くない?

 

84: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:44:2 ID:n08lMc170
>>74
処理落ち無いからVita版より快適やで

 

47: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:39:1 ID:AJRP1vl/M
2012年頃はvitaばっかやってたわ
結構思い出のあるハードや

 

50: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:39:5 ID:AJRP1vl/M
リモプは色々劣化するからあまり使えないやろ

 

52: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:40:0 ID:tmj+tNig0
結構便利やで

 

54: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:40:2 ID:ciJRpiG+0

共闘とかなんか推してた時期あったよな

結局どれも受けなかったけど

 

55: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:40:2 ID:1U8U/bjC0
くやしい

 

57: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:40:2 ID:0nAHxrrc0
P4Gとアーカイブス専用機

 

58: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:40:3 ID:3uHy/GrM0
スティックしんだんじゃしね

 

59: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:40:5 ID:FDbCHDAtr
任天堂も含めて携帯ゲーム機が完全に駆逐される時代が来るとはおもってなかったなあ

 

61: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:41:1 ID:INYToyWJ0
P4G面白かったけど2周目の完ニ助けるあたりでダレとるンゴ

 

62: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:41:2 ID:og6Hu8ja0
アーカイブズ出来るし良ハードやで

 

63: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:41:3 ID:7Q9XxVuL0
ワイをなめるな

 

64: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:41:3 ID:8scZ/6Hr0
VITAでソシャゲはないわー
てゆーかPS系ソシャゲ自体ないわ…

 

65: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:41:5 ID:LTK6gSKwa
討鬼伝とかいう良ゲー

 

66: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:42:0 ID:1REkDJK10
ウッキウキでスレ開いた奴想像して草

 

67: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:42:0 ID:6TGLNQIe0
SONYの携帯ゲーム機の未来つぶさんといてくれるか

 

スポンサーリンク
68: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:42:0 ID:NwJ2X76n0
ワイのvitatvはアトリエ専用機やで

 

70: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:42:0 ID:C1YTTBM10
ベッドでゴロゴロしながらキングダムハーツやるんやで~

 

72: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:42:3 ID:YwBoJkQp0
シレンとオメガラビリンス専用機になってる

 

73: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:42:5 ID:ivsV3nsi0
貰い物を貰っただけやで

 

75: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:42:5 ID:8scZ/6Hr0
アーカイブ言うてる奴はPSPでよくね…?

 

85: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:44:2 ID:6TGLNQIe0
>>75
VITAのほうがインターフェース多いからいいぞ
スティックとタッチパネルあるぶんPSPよりグッドだぞ

 

76: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:43:1 ID:c8H+ovCr0
新型で有機ELやめたのはほんまガイジやと思っとる

 

77: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:43:1 ID:kXNSZ5z0d
Switchが普通にVitaの上位互換になってもうたわ
ソフトラインナップ的にも

 

95: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:45:3 ID:6CwBdmfy0
>>77
携帯性皆無やんけ

 

78: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:43:1 ID:ivsV3nsi0
なんもするゲーム無いよな

 

79: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:43:2 ID:9z+ML528a
vitaで現状pcsx2動かせる?
動かしたことある人いる?

 

80: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:43:3 ID:ax1G9j8n0
シェルノだけでも価値あったぞ

 

81: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:43:4 ID:8+j874ru0
パワプロ2016専用機

 

82: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:43:4 ID:roGpt9vMd
個人的にソウルサクリファイスが一番の盛り上がりやった
あの頃は楽しかったなぁ…

 

83: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:43:5 ID:l3ywyTDWr
vitaとPS4両方あるけどプロスピはvita買うわ

 

88: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:44:4 ID:9RplZ2Oo0
リモプリモプいわれるけどタイトルによってはリモプ辛くね
うちの環境やとかなりラグってRPGすらきっつい

 

90: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:45:1 ID:n08lMc170
>>88
ワイの環境はサクサクやから快適や

 

89: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:45:0 ID:NErZ9Ynep
フリーダムウォーズ・・・

 

103: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:46:3 ID:n08lMc170
>>89
コウシン辺りまでは面白かったな あとは蛇足やし続編いらん

 

91: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:45:1 ID:necGC8620
シレン買ったらずっとやってしまいそうで怖いンゴね

 

92: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:45:1 ID:pvkQJLhs0
1年くらい前からタイトル画面で処理落ちするようになって草生えない
全然治らんし

 

94: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:45:3 ID:6WLurcwax
シレン5pulsとルフランで十分やれた

 

97: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:45:4 ID:t3jhMwuZ0
vitaはパワプロとスパロボやったから、まあ値段分は遊んだけど
3DSは何プレイしたか記憶すらねえ、何で買ったんやろ

 

102: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:46:3 ID:8scZ/6Hr0
>>97
ワイはルンファクとシアトリズムで元取った

 

99: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:46:1 ID:b5eFIK0c0
スマホの方が圧倒的性能上ってのがね

 

100: 風吹けば名無し 2018/10/11(木)22:46:2 ID:RLjSgRp7a
P4G専用機やぞ

 

引用元: PSvita持ってる奴おる?ちょっときてくれ

スポンサーリンク
人気TOP30
【ゲーム】ピコピコ通信

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク