1: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:00:5 ID:BJ/2QZWbp
バカにしてすまんかった
オススメ教えてくれや
オススメ教えてくれや

2: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:01:1 ID:6eQcaNGk0
horizon
3: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:01:2 ID:u2L36KFap
マリカー
9: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:01:5 ID:BJ/2QZWbp
>>3
面白そうやと思ってるなぁ
6: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:01:3 ID:BJ/2QZWbp
ちなゲーム知識ゼロ
ゲーム機もこれから買うつもりや
ゲーム機もこれから買うつもりや
8: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:01:5 ID:9NqLrcmw0
モンスト
10: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:02:0 ID:P4K8vX310
ブレステとスイツチどっちや
15: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:02:3 ID:BJ/2QZWbp
>>10
どっちがええかな
携帯できるSwitchを気に入っとるが
子供向けすぎるかなって迷ってる
携帯できるSwitchを気に入っとるが
子供向けすぎるかなって迷ってる
140: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:15:1 ID:GFgx5/yx0
>>15
今のスイッチは万人向けやで。Zゲームも揃いつつある
12: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:02:1 ID:jFE5ogZu0
普通PCでゲームするよね
14: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:02:3 ID:nroKy9W40
まずなぜ馬鹿にしたのか
理由を聞こうか
理由を聞こうか
18: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:02:5 ID:zAq03zmB0
>>14
馬鹿だったからや
20: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:03:3 ID:Wzq8Y7Oy0
何が気になってるとかあるんか
21: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:03:4 ID:zA47X4bnd
今からゲーム始めるならゲーム機買うよりPC買ったほうがええと思うで
昔は和ゲー少なかったけど今は和ゲーも増えてきたし海外ゲーのほうがクオリティ高い
昔は和ゲー少なかったけど今は和ゲーも増えてきたし海外ゲーのほうがクオリティ高い
31: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:04:4 ID:BJ/2QZWbp
>>21
PCのゲームってどんなのあるんや?
50: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:06:5 ID:zA47X4bnd
>>31
大体何でもあるな
趣味にするぐらいやり込みたいならイースポ系タイトルのlolやハースストーン、CSGO辺りが長く遊べると思うで
趣味にするぐらいやり込みたいならイースポ系タイトルのlolやハースストーン、CSGO辺りが長く遊べると思うで
22: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:03:4 ID:fRdkAx+r0
ゲーム(ソシャゲ)やぞ
23: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:03:4 ID:wteYrNf/0
とりあえず簡単で王道なドラクエがええんちゃう?
25: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:04:0 ID:LBLAmMJn0
スマホでポチポチするのがいちばんやで
ぶっちゃけストレス解消以外の何者でもない
ぶっちゃけストレス解消以外の何者でもない
26: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:04:0 ID:jNggU6yz0
ホラーゲームならサイレントヒル2とバイオ4オススメわよ
27: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:04:0 ID:/tin8rVyd
ボドゲやろうぜ
29: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:04:1 ID:dODHrE4t0
ゲーム始めたてならスイッチでええやろ もっと深くいきたいならプレステ買うんや
54: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:07:0 ID:BJ/2QZWbp
>>29
やっぱしSwitchの方が簡単そうなイメージはあるなぁ
Switch買うか
Switch買うか
30: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:04:2 ID:d/e5zwr3M
スプラやるんやで
32: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:04:5 ID:yCNlLCAG0
東京ファントム
34: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:05:0 ID:SiA24A5U0
初心者はswitchとゼルダ買え 絶対はまる
35: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:05:1 ID:9QAJ5ONY0
昔から友達いなかったんやろなあ
37: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:05:3 ID:zA47X4bnd
あとゲーム機は古いゲームやるなら対応機種買い揃えんといかんしな
PCなら古いゲームでも名作と言われてるのは大体今のPCで遊べる
PCなら古いゲームでも名作と言われてるのは大体今のPCで遊べる
38: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:05:3 ID:3sV6+CuOa
ゼルダだけ
一歩下がってオクトパス
一歩下がってオクトパス
40: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:05:4 ID:310ey4rB0
オフゲーならフォールアウトとウィッチャー3や
対戦したいなら今はフォーナイトが熱い
対戦したいなら今はフォーナイトが熱い
43: テトリス 2018/07/28(土)23:06:1 ID:FMaGlgqx0
sf2、jstris
45: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:06:3 ID:dc5IUpTI0
おい、人の好きなもの批判するなよ!
46: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:06:4 ID:P3ZZg2PS0
すまん、ゲームが趣味ならPCだよね
47: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:06:4 ID:d6i+Po/L0
わざわざ古いゲームやるやつなんてアホの極みでしかないよ
それは時間の無駄だ、もっと楽しめるゲームが現在進行形で発売されていってる
それは時間の無駄だ、もっと楽しめるゲームが現在進行形で発売されていってる
48: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:06:4 ID:GCx1rajI0
趣味の無いやつって今まで周囲に流されてなんとなく生きてきたんだろうな
ワイもそうやから分かるわ
ワイもそうやから分かるわ
49: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:06:5 ID:aO8Go97Vd
なんでゲームに目覚めたん?
51: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:06:5 ID:P3ZZg2PS0
まさか家ゴミで満足してないよね?
53: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:07:0 ID:pjsVsCuL0
今アンチャやすいけど面白いんか?
61: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:07:5 ID:d6i+Po/L0
>>53
面白いかどうかは別にしてる凄いで
55: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:07:1 ID:EcO3sDJe0
スプラトゥーンは人によってはイライラするだけやで
58: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:07:2 ID:mGsUQ8z30
ワイのオススメ
ゼルダ、マリオ、ウィッチャー、ホライゾン、アンチャ4
ゼルダ、マリオ、ウィッチャー、ホライゾン、アンチャ4
62: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:07:5 ID:P3ZZg2PS0
>>58
なんかガクガクなのが混ざってるよね
60: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:07:4 ID:fRdkAx+r0
スプラはガイジじゃないと楽しめないぞ
63: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:08:1 ID:zA47X4bnd
やりたいゲームに合わせてゲーム機買うと家がゲーム機だらけになるぞ
ワイの家がそうやけど実際邪魔くさい
ワイの家がそうやけど実際邪魔くさい
68: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:08:3 ID:P3ZZg2PS0
>>63
PCだけで良いよね
64: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:08:1 ID:4fbbnQ+Z0
別に据え置き否定しないしスプラとかのビックタイトルとかはできんけどPCから入るとクソ快適で驚くぞ
あらゆる種類のゲームがあるし価格もボリュームもピンキリやから現実の忙しさとかも考慮して選べる
あらゆる種類のゲームがあるし価格もボリュームもピンキリやから現実の忙しさとかも考慮して選べる
67: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:08:2 ID:Ab4TByYi0
プレステはガキっぽいからやめた方がいいな
普通にpcとswitchでいい
普通にpcとswitchでいい
73: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:08:5 ID:P3ZZg2PS0
>>67
Switchとかいうゴミはいらないよね
69: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:08:3 ID:dc5IUpTI0
最近はeスポーツが流行るくらいゲームは認められてる
74: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:08:5 ID:KX/cOtI/d
>>69
くっせえ
92: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:10:4 ID:dc5IUpTI0
>>74
ほんとこのスレくさいな!
70: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:08:4 ID:S1Sa5TUO0
今の時代的にPC買えるならPC買っといたがええやろうな、まあワイは金ないから当分先になりそうけど
ワイが一番大事にしてほしいのはおすすめとか聞くのはいいけど最後は主観で判断することや、たとえクソゲー引いたとしても良い思い出として残してほしい
レビューとかネットでの情報に流されて批判することしかできないゲハカスみたいにだけはならないでほしい
82: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:10:0 ID:BJ/2QZWbp
>>70
分かったで
72: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:08:4 ID:wZ72zqKX0
色々やってきて最終的にアケゲに落ち着いたわ
75: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:09:0 ID:uEtdxe3V0
おくとぱすなんたらっておもろいん?PS4しかもってないから気になっとる
81: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:09:5 ID:SiA24A5U0
>>75
オクトパスは期間限定独占だからいつかはスチームやpsでくるよ いつか知らんけど
93: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:10:5 ID:uEtdxe3V0
>>81
サンガツ出るまで待つわー
76: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:09:0 ID:SiA24A5U0
最初からくそ高いpc進めるとかほんまガイジやろ
83: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:10:0 ID:P3ZZg2PS0
>>76
GTX1060は3万円だよね
まさかノートPCか?それはノートという選択をした情弱が悪いよね
まさかノートPCか?それはノートという選択をした情弱が悪いよね
85: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:10:1 ID:bpgvYhf00
バトオペ2どうなんや?初代はやってた
123: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:13:4 ID:9+krJ5nsd
>>85
無印を凌ぐ課金ゲーやぞ
もう基本無料はただのガチャゲーやと思っていい
もう基本無料はただのガチャゲーやと思っていい
134: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:14:3 ID:bpgvYhf00
>>123
そうか…あかんか…
88: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:10:3 ID:Glg7ePV+M
独占で興味あるのを買うのが最強
オンラインタイトルで日本人と遊ぶならPS4
別に外人相手でもいいならPC
いろんなジャンルやりたいならPC
オンラインタイトルで日本人と遊ぶならPS4
別に外人相手でもいいならPC
いろんなジャンルやりたいならPC
96: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:11:2 ID:Wzq8Y7Oy0
ポケモンでもやれば
142: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:15:1 ID:lmCiJaFad
>>96
幼稚園児やないんやから
97: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:11:2 ID:5/QcDFGh0
戦略性高くて低スペックでもできるゲーム教えて
可愛い女の子は出てこなくてもいい
可愛い女の子は出てこなくてもいい
109: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:12:3 ID:Ab4TByYi0
>>97
スリザリオ
98: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:11:2 ID:BJ/2QZWbp
PCってぶっちゃけどうなん?
PS4と何が違うのか分からへんのやが
100: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:11:3 ID:+Y2n06pI0
ベッドでごろごろできるスイッチでええんちゃうの
起動するのが面倒がないで
起動するのが面倒がないで
104: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:11:4 ID:lsFxtxewa
pc推しおじさんは他所行ったら?
108: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:12:3 ID:3ROWZjyZa
スイッチとPS4持っとるけどスイッチ売りたいわ
ゼルダもつまらんしそれ以外のソフトクソやしで数ヵ月起動してないンゴ
ゼルダもつまらんしそれ以外のソフトクソやしで数ヵ月起動してないンゴ
116: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:13:0 ID:P3ZZg2PS0
>>108
すまん、PCは?
126: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:13:5 ID:ZppK+lVaa
>>116
もちろんエクセルはできるよね?
114: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:12:5 ID:Hm8iiwLH0
アズレンやな
115: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:12:5 ID:DMEdzukcd
PS4買ってパワプロやれ
119: 風吹けば名無し 2018/07/28(土)23:13:3 ID:ojY0kHWn0
いや普通144FPSだよね なんでガクガク60FPSでゲームしなあかんねん
引用元: ゲームが趣味とか言う奴 www