1: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:34:12 ID:NYY
あと一つは何やろな

2: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:35:15 ID:4NS
東方
3: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:36:10 ID:NYY
>>2
最近は正当な評価に落ち着いてやろな
4: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:37:53 ID:dOb
やっぱその2つって過大評価なんか?なんとなくワイのクソゲーセンサーが買うべきではないと叫んでたんや
6: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:40:16 ID:NYY
>>4
アンテに関してはセールなら買ってもええと思う
ゼノブレはマジでクソバランス、クソUIのストレスゲーやで
ゼノブレはマジでクソバランス、クソUIのストレスゲーやで
5: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:38:12 ID:fvR
エストポリス伝記2
名作って言われとるからウキウキでやったらクソヌルゲーだった
名作って言われとるからウキウキでやったらクソヌルゲーだった
24: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:50:19 ID:4UR
>>5
古の洞窟おもろいやん
7: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:40:53 ID:WdZ
アンダーテールはガチでつまらんかった
8: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:41:26 ID:NYY
>>7
ワイはそこそこ面白かったと思ったけど
確実にネットは過大評価やとは感じたな
確実にネットは過大評価やとは感じたな
9: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:44:47 ID:3B3
モンハン
ARPG系や狩りゲー好きやけどこれだけはなんでこんなにシリーズ出てるのかわからん
ARPG系や狩りゲー好きやけどこれだけはなんでこんなにシリーズ出てるのかわからん
10: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:45:13 ID:NYY
>>9
それわからんのはちょっと問題かもな
ワールドとかやってみたら?
ワールドとかやってみたら?
13: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:46:52 ID:3B3
>>10
あくまでワイの感想やから過大評価とかは知らんけどな
一応全部手は出したで
ただすぐに飽きる
一応全部手は出したで
ただすぐに飽きる
15: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:47:21 ID:NYY
>>13
ワールドやった?
あれ痕跡集めくらいしか悪い点なかったと思うで
あれ痕跡集めくらいしか悪い点なかったと思うで
27: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:51:35 ID:3B3
>>15
ワールドもシステムとか諸々ええと思うよ
ただ如何せん面白い面白くないとかやなくてすぐに飽きが来るんよ
他のゲームだと周回なりやり込み要素なりガッツリやるんやけどなぁ
ただ如何せん面白い面白くないとかやなくてすぐに飽きが来るんよ
他のゲームだと周回なりやり込み要素なりガッツリやるんやけどなぁ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:53:04 ID:NYY
>>27
まあ好みやろな
モンハンは敷居下がったとはいえライトゲーマーやと未だに敷居高い類のゲームやろうし
モンハンは敷居下がったとはいえライトゲーマーやと未だに敷居高い類のゲームやろうし
33: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:53:41 ID:1Gf
>>29
妄想vsエアプで良い勝負やろ
37: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:54:59 ID:NYY
>>33
エアプが一番ゴミやぞ
論外や
せめてプレイしてから意見しろ
論外や
せめてプレイしてから意見しろ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:55:24 ID:1Gf
>>37
ゼノブレアンチイライラやん
41: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:55:56 ID:NYY
>>40
やっぱゼノブレ信者やんけ
お前らネットだと元気よな
お前らネットだと元気よな
46: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:56:52 ID:1Gf
>>41
いやマジで知らんねん
ゼノギアスとかと関係あるんか?
それもやったことないけど
ゼノギアスとかと関係あるんか?
それもやったことないけど
11: ■ 2018/07/25(水)10:46:03 ID:Izi
自分に会わなかっただけで過大評価とか何様やねん
12: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:46:30 ID:NYY
>>11
ゼノブレ信者イライラで草
14: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:47:00 ID:ZmW
アンテはまだ一部で有名やったころの評価は妥当やったぞ
「人によって評価分かれそう」とか「合う人と合わない人が別れる」とかやったで
「人によって評価分かれそう」とか「合う人と合わない人が別れる」とかやったで
20: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:48:15 ID:NYY
>>14
まあノイジーマイノリティ的な存在になりつつあるな
16: ■ 2018/07/25(水)10:47:30 ID:Izi
(ゼノブレとかff7でしか知らないです)
17: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:47:46 ID:t84
ゼノブレは2しかやってないけど、そこそこ楽しめたで
不満点もかなり多かったけど
不満点もかなり多かったけど
18: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:47:58 ID:NlH
イースシリーズ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:49:01 ID:NYY
>>18
最近の奴は凡ゲーになってしもうとるな
初期は先駆者的な評価やろ
初期は先駆者的な評価やろ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:48:15 ID:V59
グラビティデイズ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:49:20 ID:3F7
ファンがうるさいだけ定期
23: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:49:43 ID:NYY
>>22
そういう主張のスレなんやけどね
25: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:50:29 ID:1Gf
ワイがおもんないと思ったゲームは世間的にもそうなはずや!
スレ立てたろ!
草
スレ立てたろ!
草
26: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:51:07 ID:NYY
>>25
ゼノブレ信者イライラやん
28: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:51:52 ID:1Gf
>>26
ワイ両方ともやったことないわ
すまんな
すまんな
30: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:53:06 ID:eFE
結局主観でしかないのに過大評価とか言い出すのが良くない
31: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:53:16 ID:JKD
アンダーテールはゲーム的なそれを逆手に取ったおもろさがあるやん
ハマったRPGが多ければ多いほどくるものがある
ハマったRPGが多ければ多いほどくるものがある
35: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:54:29 ID:NYY
>>31
うん
ワイも面白いと思うで
でも基本は一発芸タイプのゲームやし
所詮インディーズの雄って感じやろ
ワイも面白いと思うで
でも基本は一発芸タイプのゲームやし
所詮インディーズの雄って感じやろ
36: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:54:54 ID:isI
>>35
IDすげえなお前
38: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:55:13 ID:NYY
>>36
ニューヨークヤンキースIDやで
32: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:53:34 ID:6e2
サンドラの冒険
34: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:54:16 ID:isI
Undertaleは別に過剰評価でもなんでもないわ
信者が異常に盛り上がってるだけでふつうに面白いぞ
信者が異常に盛り上がってるだけでふつうに面白いぞ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:56:24 ID:Qzq
洞窟物語過小評価すぎんよ~
48: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:57:11 ID:isI
>>43
バルログすこすこ
44: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:56:31 ID:isI
Undertaleインディーズの雄(GOTYノミネート)
45: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:56:43 ID:JKD
ゼノブレは普通にPSOみたいなARPGの方が良かった気がするわ
あんだけオープンな世界でコマンド式はもったいない
あんだけオープンな世界でコマンド式はもったいない
49: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:57:35 ID:NYY
>>45
ビジョンシステムとか最高のシステムやと思うけど
いかんせんクソバランスクソシステムクソUIの三拍子がな
いかんせんクソバランスクソシステムクソUIの三拍子がな
50: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:57:47 ID:smw
MOTHER2
面白いのは面白い1の方が確実に名作
面白いのは面白い1の方が確実に名作
57: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)11:00:32 ID:oox
>>50
これだわ
ラスボスの正体も3までやらんと察せないし話だけ見れば1と3の方が面白い
2はRPG要素が強すぎる
ラスボスの正体も3までやらんと察せないし話だけ見れば1と3の方が面白い
2はRPG要素が強すぎる
51: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:58:05 ID:NYY
あとゼノブレは地味に移動もストレスフルやったな
53: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:58:09 ID:ObV
ゼノブレは海外のセレブ大絶賛だよな
55: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:59:30 ID:NYY
>>53
抽出された海外絶賛系は正直微妙やからなぁ
売上的にはプレイヤー数はFF7が圧倒的やからそこ評価されてないのはおかしくなるし
なぜか全然売れてないクロノトリガーとかゼノブレが絶賛されるよな
売上的にはプレイヤー数はFF7が圧倒的やからそこ評価されてないのはおかしくなるし
なぜか全然売れてないクロノトリガーとかゼノブレが絶賛されるよな
56: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)10:59:49 ID:3IP
ハースストーンやな
58: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)11:01:06 ID:NYY
まあWiiのRPGで一個おすすめするならゼノブレしかないけど
これはソフトが他にないだけやと思うわ
これはソフトが他にないだけやと思うわ
59: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)11:01:41 ID:NYY
MOTHERの1って歌の方よな
2の祈りも好きやけどな
2の祈りも好きやけどな
63: ■ 2018/07/25(水)11:08:23 ID:Izi
イッチがガイジすぎる
64: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)11:09:18 ID:NYY
>>63
ゼノブレ信者イライラやん…
65: ■ 2018/07/25(水)11:09:58 ID:Izi
>>64
何言ってもそれやな
66: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)11:10:32 ID:NYY
>>65
イライラしてるやんけww
67: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)11:10:34 ID:osU
アンテはゲームのストーリー楽しめんタイプの人にはつまらんやろな
まあなんで買ったんやって話やが
まあなんで買ったんやって話やが
68: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)11:11:06 ID:NYY
>>67
まあ面白かったのはガチやな
完全に過大評価ってだけで
完全に過大評価ってだけで
69: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)11:13:08 ID:NlU
逆張りガイジイララァで草ァ!って書いとくわ
信者って一括りにしてるけど嫌いな奴より好きな奴の方が多いやろ
信者って一括りにしてるけど嫌いな奴より好きな奴の方が多いやろ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)11:14:33 ID:NYY
まあFFとかドラクエの新作とか批判する方がよっぽど逆貼りやろ
72: ■ 2018/07/25(水)11:14:34 ID:Izi
レスバにすらならんのやね…
73: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)11:14:47 ID:NYY
>>72
ゼノブレ信者涙目敗走やん
75: ■ 2018/07/25(水)11:15:45 ID:Izi
>>73
ゼノブレ信者連呼しとるがワイはゼノブレなんてやったことないわボケェ!
はいはいイライライライラ
はいはいイライライライラ
74: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)11:15:29 ID:TmJ
ゼノブレイドってシリーズ物なんだっけ?
76: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)11:16:11 ID:NYY
>>74
一応シリーズやな
ゼノシリーズでもあるし
ゼノブレシリーズにも細分化される
ゼノシリーズでもあるし
ゼノブレシリーズにも細分化される
77: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)11:17:27 ID:TmJ
>>76
ほーん
他のシリーズは評判どうなんや?
他のシリーズは評判どうなんや?
79: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)11:18:46 ID:NlU
>>77
ゼノギアスとゼノサーガ2以外は糞面白いで
83: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)11:19:37 ID:eFE
批判にワイは気にならんかったな
って言うだけで信者認定するやつとかおるよな
って言うだけで信者認定するやつとかおるよな
84: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)11:20:32 ID:NYY
>>83
FF15とか13はまさにそんな感じやな
何言っても信者扱いやん
何言っても信者扱いやん
85: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)11:21:29 ID:NYY
ゼノブレのビジョンシステムは全ゲームパクってもええと思うわ
アレは画期的すぎる
アレは画期的すぎる
86: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)11:22:12 ID:TmJ
FF15は遂に手が出なかったが
今は色々と拡張されて面白くなったってマジ?
今は色々と拡張されて面白くなったってマジ?
87: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)11:22:29 ID:NYY
>>86
13章以外は面白いと思うで
88: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)11:23:25 ID:eFE
ワイは15発売日に買ったけどなんでこいつら急に機嫌悪いねん以外は結構好きやった 特にカメラ
89: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)11:23:57 ID:NYY
>>88
カメラはマジで神機能やな
第三者が自動で撮ってくれるっていうシステムはマジで発想の勝利
第三者が自動で撮ってくれるっていうシステムはマジで発想の勝利
90: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)11:27:43 ID:NYY
ゼノブレもビジョンシステムは凄いええと思ったんやけどなぁ
いかんせんストーリー以外の部分が異常にお粗末すぎてなぁ
いかんせんストーリー以外の部分が異常にお粗末すぎてなぁ
92: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)11:32:12 ID:S1m
イライラ認定ガイジとかいうレスバ最強ジョブ
93: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)11:33:12 ID:NYY
>>92
イライラしすぎぃ
100: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)11:42:29 ID:oDn
アンテはキッズに人気なせいかファンの民度低いからなぁ
101: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)11:43:57 ID:HwG
>>100
そこまで低いの?
105: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)11:48:27 ID:oDn
>>101
東方とMOTHER混ぜたような感じやから信者もそれぞれの信者の悪いところを受け継いでるんやで
106: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)11:51:34 ID:HwG
>>105
それ聞いて初プレイ実況者ににネタバレしまくってたファン思い出した
一部過激派の活動で全体がダメに見られて悲C
一部過激派の活動で全体がダメに見られて悲C
118: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)18:56:18 ID:NYY
>>106
問題なのは過大評価やからなぁ
別にアンテゼノブレ自体の面白くないって主張したいわけじゃないわ
別にアンテゼノブレ自体の面白くないって主張したいわけじゃないわ
102: 名無しさん@おーぷん 2018/07/25(水)11:45:33 ID:DTV
久々にアンダーテイルやりたくなってきた