1: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:07:2 ID:+dFGekvI0
同じ召喚士仲間より役に立たない

2: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:07:4 ID:vAf4s8nKd
ダガー(笑)
3: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:08:2 ID:U0qdymjbM
服やろ
4: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:08:3 ID:BG7YsY3sd
2週目でガーネットってつけ直すやつはガイジ
12: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:10:0 ID:4jSTUwLP0
>>4
は?1週目からガーネットやぞ
6: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:08:5 ID:A2xGIe9E0
エーコが可愛すぎるから仕方ないね
7: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:09:1 ID:4jSTUwLP0
空気ヒロインな上に作品が空気すぎて伸びない
8: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:09:1 ID:vF18gHJY0
ダガーという名前
これに尽きる
これに尽きる
9: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:09:2 ID:aclg39Cf0
フライヤとかいう可愛くもないのに女枠をとる奴よりマシや
10: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:09:4 ID:BG7YsY3sd
失語期間のコマンド失敗も不人気に貢献
11: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:09:5 ID:qHpyo50hd
服がね
13: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:10:1 ID:HNT2MIYy0
別に嫌われてない定期
14: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:10:2 ID:9DyDRkIB0
ディシディアのジタンの声キモすぎてほんとキツい
原作エアプだろ、どうせ見た目でエドと同じにしたろ!って考えたんだろうな
原作エアプだろ、どうせ見た目でエドと同じにしたろ!って考えたんだろうな
46: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:14:5 ID:LBbEl7Lw0
>>14
そうかな確かにもっとひょうきんな感じの声色ってイメージはしてたけどあってなくもなくないか
15: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:10:2 ID:HOjDhi3ip
あの服にしたやつは何考えてるんや
18: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:10:4 ID:k5pr/aIO0
ダガーをガーネットにしてストーリー的にちょっと違うかなと後悔するやつワイやで
19: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:10:5 ID:eouBRMC8r
コマンドミス!
22: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:11:3 ID:BG7YsY3sd
せめて2週目なら昔の名前つけたれ
23: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:11:4 ID:k5pr/aIO0
FF9は強制パーティ分断がやたら多いのが面白くもありめんどくさくもあるところやな
38: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:13:5 ID:XGQzHCF60
>>23
RPGっぽくてワイはすきやで
FF4も同じ理由ですきやわ
FF4も同じ理由ですきやわ
24: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:11:4 ID:COs8E7yY0
スカートが存在しない世界か?
25: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:12:0 ID:elni5He30
なんでホーリーしないの
27: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:12:1 ID:Gg+aJT5p0
ガーネット・ティル・アレクサンドロス・エマニュエル・ロドリゲス17世
28: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:12:1 ID:XGQzHCF60
PTにガーネットとエーコ両立できないのクソすぎんだろ
30: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:12:5 ID:9xDFJ1770
最初わがまま姫やし
31: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:13:0 ID:NGLENcFAp
でもめっさ可愛いよな?
当時小学生ワイはFF新作プレイするたびにティファリノアガーネットって嫁が移ってたわ
当時小学生ワイはFF新作プレイするたびにティファリノアガーネットって嫁が移ってたわ
43: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:14:2 ID:9xDFJ1770
>>31
ワイああいう顔苦手や
もっというと二次元は長髪のが好き
もっというと二次元は長髪のが好き
32: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:13:0 ID:4jSTUwLP0
猿「偽名・・・せや!ダガーにしたろ!」
王女「偽名・・・せや!ダガーにしたろ!」
制作スタッフ「偽名・・・せや!ダガーにしたろ!」総ガイジやめろ
王女「偽名・・・せや!ダガーにしたろ!」
制作スタッフ「偽名・・・せや!ダガーにしたろ!」総ガイジやめろ
33: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:13:0 ID:4cBY/D8S0
ぶっちゃけff7より9をリメイクしてほしい
34: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:13:2 ID:BG7YsY3sd
詠唱演出もエーコの笛のがいいからねしょうがないね
アレイズの有無といいほんまさぁ
アレイズの有無といいほんまさぁ
35: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:13:2 ID:k5pr/aIO0
メルティジェミニとかいうトラウマ
36: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:13:3 ID:ji2iRMED0
結局ジタン フライヤ クイナ エーコに落ち着くよな
37: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:13:4 ID:lSMKd3RZ0
FF9はヒロインの存在感皆無やからな
ジダンが姫に固執する理由が適当やから全体が締まらん
昔なじみのフライヤの方がフラグとしては上やからフライヤ掘り下げてヒロインにしたほうが良かった
ネズミの女竜騎士とか今でもオンリーワンやろし
ジダンが姫に固執する理由が適当やから全体が締まらん
昔なじみのフライヤの方がフラグとしては上やからフライヤ掘り下げてヒロインにしたほうが良かった
ネズミの女竜騎士とか今でもオンリーワンやろし
42: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:14:2 ID:r9MQT+fy0
>>37
一目惚れが理由でもええやんワイはジタンめっちゃ好きやったけどなあ
80: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:18:4 ID:lSMKd3RZ0
>>42
ジダンはええねん
姫がヒロインである理由が薄いのがすべて
ビビが女の子、フライヤがサラマンダー辺りと昔ネタからめて掘り下げ
一目惚れなら惚れる意味でも惚れられる意味でもエーコのポジションの方が強い
姫がヒロインである理由が薄いのがすべて
ビビが女の子、フライヤがサラマンダー辺りと昔ネタからめて掘り下げ
一目惚れなら惚れる意味でも惚れられる意味でもエーコのポジションの方が強い
95: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:20:1 ID:r9MQT+fy0
>>80
いやだからたしかに君の意見も一理あるけど一目惚れから一途においかけたジタンが好きやってことやでだからガーネットがヒロインでワイはええねん
39: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:14:0 ID:k5pr/aIO0
Disc2まで主人公側の負け展開多くて雰囲気暗すぎや トレノはすこ
40: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:14:0 ID:+dFGekvI0
恵体なのに何故人気で家来(ベアトリクス)に負けるのか
48: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:15:1 ID:BG7YsY3sd
>>40
途中の葛藤とか心情描かれるからね
奪い合いのアイテムだった姫様とは違いすぎた
テーマ曲やおっさんとの関係もよしや
ただし負けイベの多さは許さへんからな
奪い合いのアイテムだった姫様とは違いすぎた
テーマ曲やおっさんとの関係もよしや
ただし負けイベの多さは許さへんからな
44: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:14:3 ID:q6WnoG0y0
母ちゃん化け物やんけ
45: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:14:5 ID:Asz95gaT0
大体トット先生が何とかしてくれそう
47: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:15:0 ID:qHpyo50hd
ただビビエーコ両方使うとパーティの見た目がままごとすぎて好きじゃない
50: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:15:2 ID:U2zWezmi0
エクスカリバー2持ててしかもベアトリクスとできるからスタイナー嫌い
51: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:15:4 ID:ZxNTrKxH0
歌声がババァにした意味
FF8EDと落差ありすぎ
FF8EDと落差ありすぎ
57: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:16:2 ID:4jSTUwLP0
>>51
は?
9で数少ない評価できる点やぞ
9で数少ない評価できる点やぞ
52: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:15:5 ID:k5pr/aIO0
氷の洞窟メンバーが一番好き
なお氷の洞窟自体はボス2体にジタンがボコられるのでトラウマな模様
なお氷の洞窟自体はボス2体にジタンがボコられるのでトラウマな模様
54: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:16:1 ID:65eYPFFo0
髪切ったらぐうかわ
61: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:17:0 ID:nrpLm6Zf0
>>54
久々にやると終盤まで切らないからイライラするわ
55: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:16:1 ID:zaX6xGt80
スタメンの仲間キャラじゃないベアトリクスが一番人気という時点でアレですよ
56: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:16:1 ID:XGQzHCF60
名前すら思い出せない空気のあのオッサン
PTにあいつ入れてる奴0人説
PTにあいつ入れてる奴0人説
67: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:17:3 ID:FsWjxzFr0
>>56
サラマンダーは強キャラやぞ
79: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:18:4 ID:BG7YsY3sd
>>67
というか近接キャラが強いねんな
バードキラーはじめとしたキラーにMP消費攻撃が強すぎや
おっさんの突撃でもう完璧や
バードキラーはじめとしたキラーにMP消費攻撃が強すぎや
おっさんの突撃でもう完璧や
58: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:16:4 ID:fsQcFmaoK
霧の大陸の王国みんな壊滅状態になるからな
人いっぱい死ぬし結構重いストーリー
人いっぱい死ぬし結構重いストーリー
68: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:17:3 ID:k5pr/aIO0
>>58
そう考えると永遠の闇がラスボスってのもあながちおかしなことではないのかもしれへんな
62: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:17:0 ID:9xDFJ1770
PTはジタンビビエーコフライヤやった
63: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:17:0 ID:dUwAOV+Q0
黒髪アジアン顔ヒロインはなんかいやだった
12で脱却してよかった
12で脱却してよかった
78: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:18:4 ID:NGLENcFAp
>>63
12にヒロインなんかいたか?
65: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:17:2 ID:7DsoIXLNa
召喚がテーマのくせに召喚がクソ雑魚
69: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:17:4 ID:BG7YsY3sd
裏切りっていうけどカインさんは洗脳のが近いやろ!
70: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:17:4 ID:KHdneR+40
ダガー
71: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:17:5 ID:4jSTUwLP0
クイナとサラマンダーとフライヤパーティーにいる必要ないやろ
72: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:18:0 ID:M+4z3ITS0
このゲームよりEDが良いゲーム教えて
82: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:18:5 ID:7DsoIXLNa
>>72
FF8
94: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:20:0 ID:M+4z3ITS0
>>82
価値観は人それぞれやな
8のエンディング印象に残らんかったわ
8のエンディング印象に残らんかったわ
73: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:18:1 ID:U2zWezmi0
召喚獣アレキサンダー史上1番かっこいいのは評価できる、無機質な城にに翼生えてるのほんまかっこいい
86: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:19:1 ID:Asz95gaT0
>>73
バハムート殲滅する光弾かっこよすぎだわ
77: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:18:3 ID:k5pr/aIO0
9のサブイベの難易度あかんやろ
ラスダン1マップ進むたびに牛頭の兄弟集めに戻るイベントとかえげつない
ラスダン1マップ進むたびに牛頭の兄弟集めに戻るイベントとかえげつない
81: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:18:4 ID:elni5He30
だいたいジタンエーコ固定であとガーネット以外から二人やろ
83: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:19:0 ID:W6Ccm9xo0
ショートがええのにすぐ伸ばすから
84: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:19:0 ID:gDrO0rpPM
ビビさんがヒロイン兼主人公なのが良くない
85: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:19:0 ID:nrpLm6Zf0
カエル落としカンストさせた奴0人説
101: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:21:0 ID:9xDFJ1770
>>85
させたぞ
87: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:19:3 ID:slmIzsQvd
ブスだから
88: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:19:3 ID:DvIEMFfD0
声が能登ってマジなん?
92: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:19:5 ID:nrpLm6Zf0
>>88
マジやぞ
違和感しかないわ
違和感しかないわ
110: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:21:5 ID:9xDFJ1770
>>92
マジなん?合わんにもほどがあるやろ
クズエニいっぺんしんどけや
クズエニいっぺんしんどけや
89: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:19:3 ID:5j1wu7iba
服だわ
91: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:19:4 ID:BG7YsY3sd
ジタンよりもおっさんの成長やビビの生き様のが心に響くわ
96: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:20:2 ID:nrpLm6Zf0
>>91
おっさんほんといいキャラしてる
98: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:20:3 ID:kKwP0YEdr
8からめんどくさい女ファンが取り付いたな
102: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:21:0 ID:dGwh1wAGa
>>98
7からやぞ
99: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:20:3 ID:BG7YsY3sd
9の最大の良さは音楽の量と質や
104: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:21:1 ID:Aj0e26ni0
ベビー服みたいな変な恰好
106: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:21:2 ID:BG7YsY3sd
おっさんがビビを呼び捨てにしたり貴様からジタン殿、ジタンと呼んで行くシーンすこなんだ
107: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:21:2 ID:4jSTUwLP0
EDのあとにブラックジャックやりたいアホなんておるんか?
109: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:21:4 ID:o7vepNC10
ダガーの絵文字あって草🗡
111: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:22:0 ID:94xO8l2c0
可愛いしヒロイン感強くて好きだけどケアルガ使えないのは許せん
使いづらいんじゃい!
使いづらいんじゃい!
112: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:22:0 ID:jD047UiJ0
弱いからやね
113: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:22:1 ID:fsQcFmaoK
まあヒロインはビビやし
帽子直す仕草がぐうかわ
帽子直す仕草がぐうかわ
115: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:22:4 ID:nrpLm6Zf0
鬱で行動できなくする必要あった?
116: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:22:5 ID:k5pr/aIO0
ED含めてムービー長いけど今見ても結構すごいよな 初代PSのド本気や
126: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:24:0 ID:gVkOYZ30d
>>116
PS1の限界まで挑戦した感じで好きや
117: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:22:5 ID:F2/mNsVqd
名前変えてもジタンとエーコしかほぼ呼ばないじゃん
118: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:22:5 ID:ZWRGQZyV0
等身が中途半端なのあかんわ
119: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:23:0 ID:iDWrE88M0
嫌われてるなんて初耳やわ
121: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:23:3 ID:BL0NIxemF
ダガーもダサいけどガーネットも大概やわ
122: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:23:3 ID:gDrO0rpPM
ショートヘアになったら可愛い
ロングヘアーは微妙
ロングヘアーは微妙
123: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:23:4 ID:BG7YsY3sd
テラ関係の音楽すこ
ウイユヴェールとかイプセンとか
ウイユヴェールとかイプセンとか
127: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:24:0 ID:Rom93nuq0
でも結局
ジタンダガースタイナービビのPTになるよね
ジタンダガースタイナービビのPTになるよね
134: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:24:4 ID:k5pr/aIO0
>>127
ワイやんけ エーコの方が強いんやろな思いながらガーネット抜かせられないんよな
128: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:24:1 ID:73WEwzW+0
言うほどパンデモニウムイベントは燃えも感動もない
黒魔道士の村で皆クジャに付いていったのにチョコボの卵育ててる二人が一番泣ける
黒魔道士の村で皆クジャに付いていったのにチョコボの卵育ててる二人が一番泣ける
136: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:24:4 ID:rCIxPZ7E0
>>128
あの村ほんと心が揺さぶられる
129: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:24:2 ID:qHpyo50hd
昔ニコニコにあったmad好きやったけど消されてもうた、どこかに残ってないやろか
agapeって何かのアニソンのやつ
agapeって何かのアニソンのやつ
130: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:24:3 ID:GDgp6T3DM
ナンバリングで一番すこ
131: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:24:3 ID:IE86oELJ0
白魔道士装束すこ
132: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:24:4 ID:XGQzHCF60
つーかスクエニさあ、FF9の方向性でもう1作つくれよなマジで
FFと言ったらああいうファンタジーだろうが
FFと言ったらああいうファンタジーだろうが
142: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:25:3 ID:+dFGekvI0
>>132
スクエニ「ブレイブリーデフォルト作ったぞ!」
139: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:25:1 ID:k5pr/aIO0
黒のワルツ1号2号3号とかいうセンスの塊
140: 風吹けば名無し 2018/05/31(木)23:25:2 ID:BG7YsY3sd
テーマに死の恐怖があるから意外と重いお話ではあるんよね
設定とかゲーム中で全部見られんのはもったいなかったわ
設定とかゲーム中で全部見られんのはもったいなかったわ
引用元: FF9のガーネットが嫌われてる理由って