1: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)14:56:1 ID:QcL81j+i0
今からでも楽しめる?

2: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)14:56:2 ID:I7qvWq+R0
いけるいける
3: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)14:56:3 ID:ypcpolouM
無理
5: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)14:56:5 ID:HbflAJWO0
今始める新規ならやる事大量だぞ
9: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)14:57:4 ID:QcL81j+i0
>>5
ま?
そんな時間さけないんやが
厳しいんか
そんな時間さけないんやが
厳しいんか
24: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)14:59:3 ID:HbflAJWO0
>>9
ま、何やるかだけどな
ストーリーだけならすぐに終わるしエンドコンテンツに首突っ込まなきゃ1年位ならたっぷりできると思うし
ストーリーだけならすぐに終わるしエンドコンテンツに首突っ込まなきゃ1年位ならたっぷりできると思うし
29: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:00:4 ID:QcL81j+i0
>>24
ほーん
暇つぶしにはよさそうやな
暇つぶしにはよさそうやな
6: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)14:57:0 ID:QcL81j+i0
どっちやねん
7: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)14:57:1 ID:inlznS/M0
無理やな
つまらんし
つまらんし
8: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)14:57:3 ID:QUh1hPJV0
オワコンやぞ
10: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)14:57:5 ID:VwffpqDj0
4年遅かったな
11: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)14:57:5 ID:HbflAJWO0
つまらんとか言ってる奴はエアプと見ておk
ストーリーだけ追ってもええで
ストーリーだけ追ってもええで
16: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)14:58:3 ID:QcL81j+i0
>>11
ほんまか?
やる気でたわ
やる気でたわ
12: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)14:58:1 ID:TzlmgANz0
仕事辞める気あるならいいぞ
13: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)14:58:1 ID:QcL81j+i0
ちなffはすぐ飽きた
14: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)14:58:1 ID:xawMtRfS0
ワオは最近復帰したで
ゼルメア最高や
ゼルメア最高や
15: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)14:58:2 ID:1pGTl+g90
今ならスレオンが楽しいで
21: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)14:59:0 ID:QcL81j+i0
>>15
なんやそれ
サーバ名か?
サーバ名か?
18: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)14:58:4 ID:hgOXZfiC0
やめとけ
20: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)14:58:5 ID:cwvZfq320
やること多過ぎて禿げるで
それでも初期に比べればかなりやりやすくはなってる
それでも初期に比べればかなりやりやすくはなってる
27: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:00:1 ID:QcL81j+i0
>>20
いっても自分のペースでゆっくりやってもええやろ
38: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:02:0 ID:cwvZfq320
>>27
自分のペースがどの程度なのかは知らんけどクッソダラダラやってたらマジで終わらんからな
それでもドラクエの世界観には十分に入り込めるからそれはそれでええと思うわ
それでもドラクエの世界観には十分に入り込めるからそれはそれでええと思うわ
22: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)14:59:1 ID:tJMIxwSN0
無理やろな
30日楽しみや!仕事やけど
30日楽しみや!仕事やけど
25: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)14:59:4 ID:wLRwHKmK0
時期が悪い定期
26: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:00:0 ID:J+S54f4U0
コスパの良いオフゲーくらいの気持ちでやったほうがええぞ
35: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:01:3 ID:QcL81j+i0
>>26
でもランニングコストかかるよな?
46: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:03:0 ID:J+S54f4U0
>>35
月1000円も払えんならスマホで無課金でもやっとけ
52: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:04:2 ID:QcL81j+i0
>>46
PSplus入っとるからな
なんかもったいない
なんかもったいない
28: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:00:3 ID:YS8QtY0tp
ストーリーだけ遊ぶ分には自信を持って勧められるで
31: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:00:4 ID:QYYPU0Dj0
楽しみ方多くて最高やで
32: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:01:1 ID:dRxu7Yen0
14よりは面白いでさすがに
33: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:01:1 ID:2P+Fk2g90
FF14の方が面白いよ
みんなで縄跳びできる
みんなで縄跳びできる
34: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:01:1 ID:xawMtRfS0
最悪ストーリーやるだけでも元取れるのがええな
36: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:02:0 ID:PhWW4Ame0
7月にオールインワンパッケージ出るで
一緒に始める奴多い方が楽しい
一緒に始める奴多い方が楽しい
42: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:02:3 ID:inlznS/M0
>>36
なお複垢の依存ガイジしかおらん模様😅
39: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:02:0 ID:QcL81j+i0
結構評判ええやん
40: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:02:2 ID:LWRVXQdf0
ps4の月額1500円だっけ?
高くね?
高くね?
53: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:04:3 ID:pkFGg1eb0
なお余りにクソゲーすぎて本スレがアンチスレ化してるぞ
54: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:04:4 ID:ns3UJXaFd
はよオフゲにして出せや
55: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:04:4 ID:T5ubODNc0
meet-meの変わりにはなりますか?
56: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:05:0 ID:HlFs/8+40
ver3以降の減速っぷりはなんなんですかね
57: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:05:3 ID:xawMtRfS0
なんJですら定型文粘着ガイジが即座に複数湧くってすごない?
59: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:05:4 ID:n8eTQOMi0
始めるならツイッターも一緒にやったほうがいいぞ
フレンドめっちゃ増えるで
フレンドめっちゃ増えるで
67: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:06:4 ID:QcL81j+i0
>>59
なるほど
60: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:05:4 ID:dRxu7Yen0
PSO2と14も終わったからセーフ
61: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:05:4 ID:WAO6KSve0
先月初めて200時間くらいやったけどやる事全然消化できてない
でもまったりやれるし、ある程度までのレベル上げが簡単になったし、新規でも余裕で遊べるよ
でもまったりやれるし、ある程度までのレベル上げが簡単になったし、新規でも余裕で遊べるよ
64: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:06:3 ID:ubZWcQMid
>>61
バサっXってもう過疎なん?
62: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:06:1 ID:UywL/gqD0
wii切られてからやってないわ
そろそろ戻らな🏡没収されちゃう
そろそろ戻らな🏡没収されちゃう
70: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:06:4 ID:ubZWcQMid
>>62
紅蓮?
63: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:06:2 ID:CEs9CmQW0
2ヶ月前に始めたけど一人でストーリー進めるだけで楽しんでるわ
不満があるとすれば装備が手軽に入手できないことやな
不満があるとすれば装備が手軽に入手できないことやな
192: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:24:5 ID:/RU0k4EsM
>>63
ゼルメア、防衛軍でそれは緩和されたかと
65: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:06:3 ID:EtSARcWI0
やめとけver3で終わったゲームやぞ
69: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:06:4 ID:shSTHYZ5d
オフゲ化したらやるわ
74: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:07:4 ID:xX45k3+/0
まるすけとかいう運営公認プロドラクエ10プレイヤー
75: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:07:5 ID:dRxu7Yen0
レベル上げは簡単やけど
金稼ぎは地獄やな
金稼ぎは地獄やな
76: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:07:5 ID:lcGBZHAy0
バージョン2まではやることいっぱいあったし
楽しかったのになぁ
楽しかったのになぁ
78: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:08:1 ID:QYDexu7ya
宣伝するならもうちょい上手くやれよ
新規ですら騙されへんやろw
新規ですら騙されへんやろw
79: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:08:1 ID:pkFGg1eb0
今更こんなゴミゲーやるって時間の無駄すぎるぞ
めっちゃ過疎ってるし
めっちゃ過疎ってるし
82: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:08:3 ID:ubZWcQMid
>>79
wiiあがいと多かったんかな
80: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:08:2 ID:QcL81j+i0
バージョン3どんだけ不評やねん
84: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:08:4 ID:xawMtRfS0
DQ10の板自体糖質ガイジに潰されてツイッターに移っちゃったから情報交換したいならツイッター必須なのがめんどくさいところやな
85: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:09:0 ID:n8eTQOMi0
バージョン3ふつうに面白かったぞ
86: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:09:1 ID:uQGRNjZt0
ワイもストーリーだけ追いたくて最近始めたけど移動が苦痛すぎるわ
93: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:10:2 ID:YS8QtY0tp
>>86
これでもクッッッッッソ楽になったんやで
87: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:09:1 ID:EDwiwPU70
朝方4時に39鯖のダーマにいればケンコバに会えるで
90: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:09:5 ID:xawMtRfS0
>>87
ケンコバは4年近く日課し続けてるのはさすがにガイジやわ
97: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:10:4 ID:QcL81j+i0
>>90
ま?
すげえな
すげえな
89: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:09:5 ID:oxpEgogb0
去年とか11発売したばっかなのにずーっと10の宣伝ばっかしてたけど
そんなにヤバいんか今
そんなにヤバいんか今
95: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:10:3 ID:GdAiJzQqr
自分からコミュとってけばいくらでも楽しみようはあるし受け身やったらどんなシステム与えてもクソゲーや
96: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:10:4 ID:5EoGaHvb0
ストーリーだけやるならええで
ネトゲとしては糞や
ネトゲとしては糞や
98: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:11:0 ID:pkFGg1eb0
プロデュサーとディレクターが糞ガイジすぎて終わったゲーム
PSO2にも言えるけど
101: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:11:5 ID:dRxu7Yen0
Ver3の目玉の学園がver4で一切触れられない闇
103: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:12:0 ID:WAO6KSve0
ケンコバはダーマで何してるの?
104: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:12:2 ID:xX45k3+/0
本田翼ちゃんもプレイしてるぞ
なおモンハンに移動したもよう
105: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:12:2 ID:xawMtRfS0
ver3今やれば普通に楽しめると思うけどワイはシナリオ自体が竜族にイライラするから嫌いやわ
106: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:12:4 ID:ubZWcQMid
>>105
結局どうなったん?
107: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:12:4 ID:v13vOJB6p
ワイも最近始めたけど、ゆるくやれてるぞ
ストーリー追うのはサポートで十分だし、それ以上のコンテンツはチームのメンバーが喜んで手助けしてくれるわ
ストーリー追うのはサポートで十分だし、それ以上のコンテンツはチームのメンバーが喜んで手助けしてくれるわ
114: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:14:0 ID:QcL81j+i0
>>107
民度高くてええな
さんがつ
さんがつ
108: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:12:5 ID:tmFCnmIk0
ネトゲ自体ほぼやったことないんやけどやってもええんか?
11はやった
11はやった
125: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:15:1 ID:n8eTQOMi0
>>108
ワイもはじめてのネトゲやけど
めっちゃ楽しめてるで
めっちゃ楽しめてるで
112: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:13:3 ID:x6N3SwA50
プレイヤーだが何か質問あるか?
何でも答えるぞ
何でも答えるぞ
113: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:13:5 ID:Bxz0tM8n0
オンゲやと思わずにストーリーやるだけと割り切って始めれば普通に楽しい
FF14信者に目の敵にされてて5ちゃん全域でこいつらがアンチ活動熱心にやってるから
5ちゃんに書かれてる否定的な意見は大体無視してええで
134: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:17:0 ID:JVHEUxAia
>>113
むしろあったけえあったけえってドラクエ側がスレ乱立して14sageだけじゃなくてオフゲにすら喧嘩売ってたやろ
154: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:19:5 ID:Bxz0tM8n0
>>134
何年前の話をしとるんや…
確かその頃やな、FF14の本スレ住人がドラクエに大移動したんて
確かその頃やな、FF14の本スレ住人がドラクエに大移動したんて
161: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:21:1 ID:EtSARcWI0
>>154
スクエニからスクエニに移るとかガイジだったな
117: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:14:1 ID:cuJ2x1eT0
アラハギーロとかセレドあたりの話がピーク
121: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:14:3 ID:wgdl53snK
>>117
ほんますごいよな
118: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:14:2 ID:jAtLd34NM
なんか学園モノみたいになっとるんやろ
ドラクエ関係ないやん
ドラクエ関係ないやん
120: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:14:2 ID:K/o3+Z2ra
課金せんでもキッズタイムでできるんちゃうの?🤔
124: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:15:0 ID:wgdl53snK
大魔王のやさしさに涙でますよ
128: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:15:5 ID:K/o3+Z2ra
サポートなかま優秀過ぎてサポート4人でストーリー進めたい
138: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:17:2 ID:CEs9CmQW0
>>128
全体的にステータス高いのなんでやろ
ワイ戦士なのに賢者にHP負けてる時あるし
パッシブスキル取ってるはずなんやが
ワイ戦士なのに賢者にHP負けてる時あるし
パッシブスキル取ってるはずなんやが
141: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:18:0 ID:xawMtRfS0
>>138
大竜玉ってアクセでHP45位増えるで
129: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:16:0 ID:kw0uKyD6d
クロペン学園逮捕あたりでゴソって人減ったやろ
132: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:16:4 ID:ubZWcQMid
>>129
レグナドーだっけか
130: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:16:2 ID:YS8QtY0tp
ナドラガ神とかいうクソブサイクほんとすき
135: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:17:0 ID:QcL81j+i0
とりあえず7月のパッケージまで待った方がええんか
136: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:17:0 ID:hxoGeK6na
楽しいけどつまらんよ
オススメはせんけど始めたいならやればいい
オススメはせんけど始めたいならやればいい
139: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:17:3 ID:9oiyxw7p0
ストーリーだけ追うならソロでも全然いけるし自分のペースでやれる
エンドコンテンツとかしたいならいいフレンド、チームに巡り合わないと少し苦労する
エンドコンテンツとかしたいならいいフレンド、チームに巡り合わないと少し苦労する
145: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:18:3 ID:uQGRNjZt0
ネルゲル倒すところまで進めたけどサポート仲間に寄生してる感が半端ない
ここまでワイがやったことってボス押すだけやぞ
ここまでワイがやったことってボス押すだけやぞ
152: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:19:3 ID:Jq+1skCv0
>>145
サポート仲間は下手なプレイヤーよりよっぽど優秀やからな
148: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:18:4 ID:xawMtRfS0
エンドコンテンツもサポで常闇1、2とクソ骨狼コンビも1ならやれるで
158: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:20:3 ID:Jq+1skCv0
>>148
むしろ骨狼はキラパンキメラ入れてた方が楽ちゃうか
150: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:18:5 ID:WAn9VEtx0
ギルド入るのはストーリーやってからのがいいぞ
153: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:19:3 ID:vimvw+cU0
ネトゲは延々とアホみたいな距離歩かされるのがイヤやねん
つまらんとこでプレイ時間稼ぐなや
つまらんとこでプレイ時間稼ぐなや
156: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:20:0 ID:RkQ+DRoya
ストーリーだけ追うのが1番楽しいやろな
167: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:21:4 ID:bR5rtHek0
>>156
キッズタイムでシナリオだけ追ってるわ!
装備は効果きにしなきゃゼルメアいけば手に入るし
装備は効果きにしなきゃゼルメアいけば手に入るし
163: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:21:1 ID:Vcm/1i4Cp
おすすめ種族は強くで頼り甲斐のあるオーガ男がおすすめやで
でも途中で人間にも戻れるから王道の人間男もええで
でも途中で人間にも戻れるから王道の人間男もええで
172: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:22:1 ID:QcL81j+i0
>>163
はえ~
ガチムチ好きやからオーガでやるんご
ガチムチ好きやからオーガでやるんご
166: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:21:3 ID:YMx+3Pqgd
ついてクン課金アイテム化早すぎんよ~
171: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:22:1 ID:5EoGaHvb0
>>166
そもそも種類が少なすぎる
168: 風吹けば名無し 2018/05/27(日)15:21:4 ID:mLOE2QJdd
そもそも人がおらん
引用元: ドラクエ10始めようかと思うんやが