1: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:38:0 ID:Wa32bWcm0
リーガルハイスレが立ってたので

2: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:38:3 ID:Wa32bWcm0
大逆転裁判2やってくれや、ガチの傑作やぞ
3: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:38:5 ID:Wa32bWcm0
検事の話もええぞ
4: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:40:0 ID:Wa32bWcm0
j民は逆裁やらんのけ?
5: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:40:3 ID:ni08YIGp0
ええ話だったか?
アソウギ生きてて父親がプロフェッサーかと思わせてからのヴァンジークス兄が犯人からのヴォルテックス黒幕やろ?
アソウギ生きてて父親がプロフェッサーかと思わせてからのヴァンジークス兄が犯人からのヴォルテックス黒幕やろ?
7: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:41:1 ID:Wa32bWcm0
>>5
わいは話が展開してく度にワクワクしてたで
6: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:40:4 ID:vMbjQPBWd
ここから段ボールバッジの着想を得た弁護士がいるらしい
9: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:41:4 ID:Wa32bWcm0
>>6
あの国の裁判制度ガバガバすぎるんだよなあ
13: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:42:5 ID:vMbjQPBWd
>>9
犯罪起きすぎて司法制度が追いつけてない世紀末だからね、仕方ないね
8: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:41:3 ID:OOfX8oEI0
いまだにガントカイジが一番すこ
10: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:42:1 ID:Wa32bWcm0
>>8
ガントが喋るとBGMが止まるのがええ
16: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:43:5 ID:OOfX8oEI0
>>10
‥‥あのさあ。黙れって言ったんだけど。
聞こえなかったかな?ぐうこわい
聞こえなかったかな?ぐうこわい
20: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:46:3 ID:Wa32bWcm0
>>16
強キャラ感がええな
2のオートロも悪くないけど、ガントみたいなラスボスの方がええな
2のオートロも悪くないけど、ガントみたいなラスボスの方がええな
11: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:42:3 ID:ytWPE+CE0
大逆裁は微妙やったわ1も2も
展開が読めすぎるし2の最後の伏線回収が適当すぎる
展開が読めすぎるし2の最後の伏線回収が適当すぎる
12: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:42:5 ID:EQj9z3LQ0
一年に一回最初からやるけど
シリーズが増えて辛くなってきた
シリーズが増えて辛くなってきた
17: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:44:0 ID:53XbbD4yp
>>12
やべーやつで草
流石にもうちょっと間隔空けんとただの作業ゲーやろ
流石にもうちょっと間隔空けんとただの作業ゲーやろ
14: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:43:2 ID:Wa32bWcm0
タクシュー作品の一番のおすすめはゴーストトリックってゲームや
iOSのアプリでも出てるしやってくれや
iOSのアプリでも出てるしやってくれや
19: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:46:3 ID:ni08YIGp0
>>14
割とタイミング図るゲームやったが話は良かったな
ワイもおすすめやで
ワイもおすすめやで
15: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:43:5 ID:ni08YIGp0
すまんワイも大好きなんや
全作大好きやし特に3が好きなんや
全作大好きやし特に3が好きなんや
18: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:45:2 ID:Wa32bWcm0
>>15
3は話の展開の綺麗さに涙出たわ
タクシューもあれで裁判シリーズは終わりやったんやけどな
タクシューもあれで裁判シリーズは終わりやったんやけどな
21: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:47:1 ID:Wa32bWcm0
15周年もなんとなく過ぎてったし、カプコン頼むわ
23: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:47:2 ID:vMbjQPBWd
逆転姉妹一生聴き続けられるくらいすき
31: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:48:4 ID:Wa32bWcm0
>>23
エンディングにも使える有能曲や
24: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:47:3 ID:lPTZcZRJ0
一番人間殺ってるのって閉廷おじさんでええんか?
25: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:47:4 ID:6/ZxiRlf0
イトノコはどこに行ったの
27: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:48:0 ID:lPTZcZRJ0
>>25
6で名前だけは出たぞ
36: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:50:1 ID:6/ZxiRlf0
>>27
どこで出てたっけ?
38: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:50:3 ID:lPTZcZRJ0
>>36
DLC
44: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:52:1 ID:6/ZxiRlf0
>>38
矢張りの話か、あんま覚えてないわ
28: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:48:2 ID:jEMsgBfS0
アニメ版てどうだったんや
34: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:50:0 ID:Wa32bWcm0
>>28
サーカスは結構良かったで
まあ、あれはアニメでも映えそうやしな
まあ、あれはアニメでも映えそうやしな
56: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:53:5 ID:jEMsgBfS0
>>34
ほーんトノサマンの回か
ちょっとみてみるかな
ちょっとみてみるかな
29: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:48:2 ID:uZoQvto20
2の双子の事件がめっちゃ怖い
33: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:49:5 ID:LH6i96ci0
2の5話が一番すこ
39: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:50:5 ID:Wa32bWcm0
>>33
2の五話は話がどう着地するのか全く読めなかったわ
35: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:50:0 ID:mY9kqPKT0
ソシャゲに飽きた頃スマホ版の123を10年ぶりくらいにやり直したら犯人とか忘れててくっそ面白かったわ
間違ってるのわかっててもツッコミ待ちで不正解コマンド選びたくなる
間違ってるのわかっててもツッコミ待ちで不正解コマンド選びたくなる
37: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:50:3 ID:Pp+ANhxY0
あんまり覚えてないけど、ピーポくんみたいなんが鈍器もって迫ってくるのめっちゃこわい
41: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:51:3 ID:Wa32bWcm0
>>37
タイホくんやったっけな
40: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:51:0 ID:vtpEkAjG0
バナナ落ちてるぞ
43: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:52:1 ID:OOfX8oEI0
あんなところにハシゴがあるンゴね
48: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:52:3 ID:uZoQvto20
>>43
キャタツやで
58: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:54:1 ID:Wa32bWcm0
>>48
もっと本質を見るんやで
146: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:12:3 ID:zUGjulvf0
>>58
なお本質的には別物の模様
梯子は登る物で脚立は乗る物なんやで
梯子は登る物で脚立は乗る物なんやで
148: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:13:1 ID:tmcOWg1nd
>>146
目的は一緒やろ
本質を見るんやで
本質を見るんやで
45: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:52:2 ID:Wa32bWcm0
映画も成宮が出てたから闇に葬られそう
まあ闇に葬られるべき出来やったが
まあ闇に葬られるべき出来やったが
54: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:53:2 ID:6/ZxiRlf0
>>45
レイトンVSも葬られますね
46: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:52:2 ID:lPTZcZRJ0
(2の5話ってなんや…?)
49: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:52:4 ID:vMbjQPBWd
>>46
コロシヤやろ
47: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:52:2 ID:zUGjulvf0
とりあえず一回年齢リセットしてパラレルワールドにせんか?
真宵ちゃんがおはDなのもアカンけど
はみちゃんのJC姿が無いのが一番アカンよ
一番美味しい時期を逃したのはホント良くないよ
真宵ちゃんがおはDなのもアカンけど
はみちゃんのJC姿が無いのが一番アカンよ
一番美味しい時期を逃したのはホント良くないよ
55: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:53:5 ID:Wa32bWcm0
>>47
龍之介との恋愛フラグをがっちり確立したスサトさんと真宵ちゃん、どこで差がついたのか?
51: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:53:0 ID:7VC4rCKM0
4の設定のせいで5出すまで相当な時間かかったの草
57: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:54:1 ID:6/ZxiRlf0
>>51
5の4の尻拭い感すごいよな
53: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:53:2 ID:Pv0JBBxr0
ほう…グローブッスですか…
60: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:54:3 ID:KttQSH/i0
1~3は名作
4以降は凡作
4以降は凡作
67: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:56:0 ID:Wa32bWcm0
>>60
強く反論できんな
外伝作品はおもろいで
外伝作品はおもろいで
65: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:55:5 ID:hC9dn3z50
何年前のゲームやとおもてんねや
73: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:57:2 ID:Wa32bWcm0
>>65
16年前やけど移植されまくってるからな
66: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:56:0 ID:6/ZxiRlf0
主人公交代と思わせといて海外に飛ばされるの草生える
68: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:56:0 ID:8cNe5A+x0
そろそろ7発表来そうやけどどうせ検事チームやろなぁ
71: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:56:5 ID:Wa32bWcm0
山崎は逆転検事2は良かったけど他はあんまりやな
わいはタクシューのテキストとシナリオが見たいんや
わいはタクシューのテキストとシナリオが見たいんや
74: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:57:4 ID:ayX6ha210
成歩堂龍太郎くんはすこか?
80: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:59:0 ID:Wa32bWcm0
>>74
すこや
75: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:58:0 ID:Yqk0iMjI0
地味に2とかクッソ難しかったわ
76: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:58:2 ID:Wa32bWcm0
タクシューの部下がカプコン出てからブレスオブワイルドで大成功してるのがな
77: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:58:2 ID:lPTZcZRJ0
牙琉弟とかいう検事スタッフでもフォローしきれなかった男
78: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:58:5 ID:8cNe5A+x0
6→大逆転2の流れ経験したらどれだけ煽られようと一生タクシュー信者でええと思えたわ
79: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:59:0 ID:PN5WEBs90
ワオ氏、大逆転裁判を発売初日にワックワクで買うもクリアしたのが1年後
2はまだやってない模様
2はまだやってない模様
82: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:59:4 ID:Wa32bWcm0
>>79
気持ちは分かるがやってくれや
1の伏線も全部回収されるで
1の伏線も全部回収されるで
81: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:59:2 ID:pP0hp1Qfd
あの世界のサーカスと手品の関係者全員ガイジ説
86: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:00:1 ID:6y6RO+G50
>>81
ンゴージャス!
83: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)02:59:4 ID:9r0o9X880
3までしかプレイしてないわ
綺麗に終わったしなんか続きやる気しないんだよな
綺麗に終わったしなんか続きやる気しないんだよな
92: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:01:3 ID:Wa32bWcm0
>>83
タクシュー本人も3で終わりのつもりやったからな
4は新しい話にするはずやったのに、ナルホド無理矢理出させたカプコンほんまひで
4は新しい話にするはずやったのに、ナルホド無理矢理出させたカプコンほんまひで
85: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:00:0 ID:JaDYW0NEa
あるまじき一座は潰せ
87: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:00:2 ID:9KkdvNiW0
1~3が圧倒的すぎてつれぇわ
メジャーになるってのも良し悪しやわ
メジャーになるってのも良し悪しやわ
89: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:00:4 ID:fJ4jw1eN0
金属探知機で初めて狩魔のうろたえモーション見れるのすこここ
112: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:06:1 ID:Wa32bWcm0
>>89
金属探知機のシーンは名場面やな
初プレイの時は鳥肌もんやったわ
初プレイの時は鳥肌もんやったわ
91: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:01:0 ID:jckewP890
検事2は曲もシナリオも1~3に匹敵するレベルやな
104: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:04:2 ID:Wa32bWcm0
>>91
ヤクルトのチャンテになってるけど、クッソ歌いづらそう
93: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:01:3 ID:8cNe5A+x0
6がシリーズ最高傑作とか言ってるガイジ共
96: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:02:1 ID:Wa32bWcm0
>>93
6は4の負の遺産を終わらせたイメージやな
何年かかっとんねん
何年かかっとんねん
103: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:04:1 ID:8cNe5A+x0
>>96
4の尻拭したこと自体はまぁ褒めたらんでも無いが
単体作品としての出来は正直ゴミやろ推理ゲー作る気あんのかってレベル
単体作品としての出来は正直ゴミやろ推理ゲー作る気あんのかってレベル
95: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:02:1 ID:6y6RO+G50
3-2が単体シナリオでは1番や
犯人の濃さやら人妻やら何もかも最高
犯人の濃さやら人妻やら何もかも最高
98: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:03:1 ID:ayX6ha210
アイガに最後の証拠突きつけるところで何度も爆死したガイジがワイや
99: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:03:1 ID:lPTZcZRJ0
ザック→説明不要のガイジ
バラン→現場工作、偽証
天斎→ガイジ
優海→弁護士に非協力的なガイジ
みぬき→人命軽視ガイジ
Mr.メンヨー→サイコパス
ドレッバー→盗掘者
まともなマジシャン陪審3号しかおらんやんけ!
バラン→現場工作、偽証
天斎→ガイジ
優海→弁護士に非協力的なガイジ
みぬき→人命軽視ガイジ
Mr.メンヨー→サイコパス
ドレッバー→盗掘者
まともなマジシャン陪審3号しかおらんやんけ!
101: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:03:5 ID:Wa32bWcm0
ろくに宣伝もされなかったシリーズやからな
バイオ然り、初代は口コミで売れた
バイオ然り、初代は口コミで売れた
102: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:03:5 ID:LTr6cEw90
逆転サーカスほんとすこ
後味の悪さとか最高や
後味の悪さとか最高や
106: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:05:1 ID:Wa32bWcm0
>>102
犯人が涙流すモーションがかなりキツかった
ピエロの言葉で救われたわ
ピエロの言葉で救われたわ
105: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:04:2 ID:6y6RO+G50
GBAで最初にサイコロック発動した時はビビった
107: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:05:1 ID:ytWPE+CE0
ワイ逆裁1~6どれもおもしれえええと思いながらやってたから4がクソってのはよくわからん
逆裁の中では面白くないってのはわかるけど
逆裁の中では面白くないってのはわかるけど
109: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:05:4 ID:lPTZcZRJ0
>>107
1話と2話だけ摘んで見ればシリーズ最高傑作やぞ
111: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:05:4 ID:9KkdvNiW0
もうゴドー以上のキャラとか作れんやろな
113: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:06:1 ID:lvGqGWTn0
大逆転の追求BGM大好き
6のはなんかジャスコみたいでイクナイ
6のはなんかジャスコみたいでイクナイ
114: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:06:2 ID:LTr6cEw90
1-3でトノサマンが負けるわけないって嘘つく少年とか天才やと思うんやけど
124: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:08:1 ID:Wa32bWcm0
>>114
あれこそ逆転の発想よな
一番完成度高い話やと思うわ
一番完成度高い話やと思うわ
117: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:06:5 ID:9KkdvNiW0
茜をガイジにしたのはほんま罪深いわ
あんなんなら出して欲しくなかった
あんなんなら出して欲しくなかった
118: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:07:0 ID:8cNe5A+x0
あとレイ逆が凡作扱いなのも納得行かねぇ
名作ではないにしろ良作くらいではあるやろ
名作ではないにしろ良作くらいではあるやろ
122: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:07:5 ID:6y6RO+G50
>>118
オチがね…
魔法の非日常感台無しやん
あれがレイトンなんやろけど
魔法の非日常感台無しやん
あれがレイトンなんやろけど
128: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:08:4 ID:8cNe5A+x0
>>122
まぁ、「いつものレイトンオチ」以上に語りようが無いからな
119: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:07:0 ID:FCJa4Cjb0
反対するために次々と主張変える検事すき
120: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:07:1 ID:gLAY1xQY0
声優より素人のボイスの方が評判が良い珍しいゲーム
御剣となるほどのボイス戻して
御剣となるほどのボイス戻して
127: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:08:3 ID:9KkdvNiW0
4のナルホド登場はほんま突貫工事だったんやろな
過去シーンとか1人だけ過去作のグラフィック流用で浮きまくってたし
過去シーンとか1人だけ過去作のグラフィック流用で浮きまくってたし
132: 風吹けば名無し 2018/05/19(土)03:10:1 ID:Wa32bWcm0
>>127
あれだけは許されへんわ
3のゴドーと千尋さんのくだりとかが全く活きてないからな
3のゴドーと千尋さんのくだりとかが全く活きてないからな
引用元: 逆転裁判とかいう名作