1: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:01:0 ID:htISeogS0
何でなんや

2: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:01:2 ID:7TlHFWzKa
6章のせい
3: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:01:2 ID:Z47cEn5Hp
無能AI
4: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:01:5 ID:1X6pIuG/M
オーソドックス過ぎるんじゃね
転職もないし
転職もないし
5: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:02:0 ID:yWRfOd/sd
低いの?3番目ぐらいには好きだわ
6: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:02:2 ID:1X6pIuG/M
良くも悪くも基本的なRPG
7: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:02:2 ID:isWPgwaH0
ボリュームが薄い
世界もしょぼい
世界もしょぼい
8: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:03:1 ID:3A7uoLQx0
FCのAI
9: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:03:2 ID:glvgV9DWH
俺は5>3>4=6>2>1
異論は認める。
異論は認める。
10: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:03:5 ID:EbZVHBMkM
初出がFCだったのも大きい
19: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:05:2 ID:VxgWDm5JM
>>10
スーファミ作品が評価される風潮あるからなあ
11: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:03:5 ID:/02P2QZad
六章とかいう蛇足
12: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:04:1 ID:22QLZrQwa
細切れストーリー
おっさん連中が雑魚くて居る意味ない
おっさん連中が雑魚くて居る意味ない
13: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:04:1 ID:7nUM41YAd
別に低くないしお前みたいなにわかが勝手に低いって言うてるだけ
14: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:04:1 ID:BiHERyAhM
面白いんだけどなにかが足りない
15: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:04:2 ID:BnlSal3R0
ラスボスが勇者をレベル1の状態から倒しに来るから好き
17: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:05:0 ID:lpoCC4GCH
いきなりピンクのおじさんを操作させられるところ
40: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:08:0 ID:DLIxAeId0
>>17
第4章あたりにピンクのおじさん出てきてもダルいわ
44: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:08:4 ID:lpoCC4GCH
>>40
じゃあもうピンクのおじさんいらないじゃん
20: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:05:2 ID:uBisjHJR0
すぎやま全盛期
21: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:05:2 ID:0QmfwWNKM
ドラクエで評価低いのなんて7くらいだろ
24: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:05:4 ID:lpoCC4GCH
>>21
9「許された…!」
22: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:05:3 ID:wu6DgDpWa
高いぞ
23: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:05:4 ID:a2YP1nCY0
3の出来の方がいいから
25: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:06:1 ID:Wy928MJt0
強制AIだから
26: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:06:1 ID:59fV/FBxd
アリーナだけで評価上がりますよ
32: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:06:3 ID:22QLZrQwa
>>26
はい中川翔子
27: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:06:2 ID:2zLFUM210
1、2、6、7、9、10よりは高いからセーフ
28: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:06:2 ID:n2VAXeLZ0
勇者だけキャラが立ってない
あの頃は主人公=プレイヤーだったからな
あの頃は主人公=プレイヤーだったからな
29: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:06:2 ID:NCYJQ3YD0
3と5が面白いから
34: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:07:2 ID:qWlLt1i90
>>29
これ
キャラ立ってるから実は一番すき
キャラ立ってるから実は一番すき
30: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:06:3 ID:usqzzJSM0
いまいち低いってなんや
いまいち高くないっちゃうんか?
いまいち高くないっちゃうんか?
31: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:06:3 ID:ozYSm60vd
FCなんて化石やってへんわ
33: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:07:1 ID:3A7uoLQx0
ジプシーダンスが戦闘に合わない
35: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:07:3 ID:wu6DgDpWa
(CV:中川翔子)
38: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:07:4 ID:jZnlcqaMa
11なんであんなに評価高いのか分からんわ
エンカ率は高いしDQとは思えんほど状態異常ウザイし錬金はレシピないと作れないクソ仕様やし
エンカ率は高いしDQとは思えんほど状態異常ウザイし錬金はレシピないと作れないクソ仕様やし
58: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:10:2 ID:KNJCTkAS0
>>38
11に錬金なんてあったか?鍛冶だけやない?
78: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:13:0 ID:jZnlcqaMa
>>58
まあ鍛治のことや
41: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:08:1 ID:shCoUEfWd
最初がライアン
42: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:08:4
トルネコの方が有名になったから
43: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:08:4 ID:mC8B5NBPM
リメイクまでの期間が長すぎたのもある
FC→PS→DSやぞ
FC→PS→DSやぞ
52: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:09:4 ID:QlxlTGP0r
>>43
6なんか未だ出てへんぞ
56: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:10:1 ID:MHu69TANa
>>52
DS…
45: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:09:0 ID:LZsoB4ksr
最初の主人公の村が滅びてから一章開始のほうがよかったわ
46: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:09:0 ID:qHBf96q1d
ライアンさんをバカにするな
47: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:09:1 ID:HA4HYgql0
敵側にも同情の余地ありなところ
48: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:09:1 ID:shCoUEfWd
ピサロ仲間にした
49: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:09:2 ID:2pv8/wRZ0
章単位でキャラ変わるのめんどい
50: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:09:3 ID:kcX6V0OG0
ワイはいちばんすき
51: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:09:4 ID:YxdsuvtV0
リメイククソすぎん?
53: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:10:0 ID:rAUZnHtWd
ワイは一番好きや
何周でもできる
何周でもできる
54: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:10:0 ID:ghfHwWvm0
コマンドバトルで仲間AIなんかされてもストレスになるだけで少しもおもんない
2-4章が面白いがために地味めの5章序盤がクソつまらなく感じる
2-4章が面白いがために地味めの5章序盤がクソつまらなく感じる
55: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:10:1 ID:c5rhqtY60
正直グラフィックは一番好きや
ファミコンなりに頑張ってる感じ
ファミコンなりに頑張ってる感じ
59: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:10:3 ID:DLIxAeId0
馬車の中にマーニャいるって目のやり場に困る
60: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:10:4 ID:isWPgwaH0
エスタークは顔見せだけだしピサロは小物過ぎる
62: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:11:1 ID:a8odYot3a
FCはAI、リメイクはピサロ、他は生皮やろなぁ低くなる原因は
一番好きな作品やけど
一番好きな作品やけど
64: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:11:2 ID:jZnlcqaMa
DS5や6と比べればわかるけどドット絵がけばい
67: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:11:4 ID:qe/jgDUp0
4は音楽はすこ
村とかエスターク戦とか
村とかエスターク戦とか
68: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:11:5 ID:lpoCC4GCH
6のリメイクて言うほど悪くないけどな
会話良いし
ワイはもともと仲間モンスターも使わんかったし
会話良いし
ワイはもともと仲間モンスターも使わんかったし
69: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:11:5 ID:Wy928MJt0
仲間が多い割にメンバーがほぼ固定されるのもマイナス
占い師とジジイは基本二軍
占い師とジジイは基本二軍
70: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:12:0 ID:05KRxYrJ0
BGMはシリーズで最高やろ
すぎやんの全盛期
すぎやんの全盛期
74: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:12:3 ID:lpoCC4GCH
>>70
ずっと同じ曲が流れてないからか全然記憶にないわ
71: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:12:2 ID:EmCAJp8JM
オムニバスが賛否両論やな
普通に勇者が旅立つところから問題を片付けながら仲間を増やしていけば解りやすかった
普通に勇者が旅立つところから問題を片付けながら仲間を増やしていけば解りやすかった
72: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:12:2 ID:Wrd0meWt0
めいれいさせろがあれば
75: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:12:4 ID:21q4pqq3a
周回する気失せるねん
縛りも中途半端やし1回クリアしたらもうええわ
縛りも中途半端やし1回クリアしたらもうええわ
77: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:13:0 ID:erU/uPrFr
は?4が一番好きなんやが
79: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:13:3 ID:3xDCgaIDd
やり込みがいがない
80: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:13:4 ID:kn1qK5w50
最初から捨て駒にすらならんトルネコ以外にも使いみちがないのおるからな
リメイクでどうなってるのかはしらんが
リメイクでどうなってるのかはしらんが
81: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:13:4 ID:+jxKjZZw0
おっさんは知らんかもしれんが ピサロがラスボスじゃなくなって仲間になって
ラスボスはなんかバリア守ってたヤツに変わったぞ
ラスボスはなんかバリア守ってたヤツに変わったぞ
86: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:14:5 ID:3xDCgaIDd
>>81
卵とニワトリも出てくる
90: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:15:5 ID:+jxKjZZw0
>>86
初出が何かしらんがあいつら強すぎ
進化の秘法なんかいらんかったんや
進化の秘法なんかいらんかったんや
83: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:14:2 ID:XUdbnVDs0
逃げる8回
84: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:14:3 ID:T6DeEsPVa
トルネコとかいうジジイはどうでもええからネネさん使わせてくれや
道具屋に三倍ぐらいの値段でいらない物売ってくれそうやで
道具屋に三倍ぐらいの値段でいらない物売ってくれそうやで
85: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:14:4 ID:wj+NvE5ha
人気あるやろ4は
88: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:15:5 ID:aknv//v5d
どこいっても評価高いやろ
3や5と違って逆張り叩きもされんし
3や5と違って逆張り叩きもされんし
89: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:15:5 ID:HvV1B+pTd
エッグラチキーラどっちか忘れたけどブレスきつかったような
91: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:16:3 ID:d3VRzUf90
鋼鉄の剣買う頃が一番面白い なんていう言い方があるけど
4の場合そういうタイミングでキャラ変わるからな
4の場合そういうタイミングでキャラ変わるからな
92: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:16:5 ID:pRI8IsGTM
PS出るまでは勧善懲悪でない奥深いシナリオとか言われてたのに
実際は違ったからその反動
実際は違ったからその反動
93: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:17:3 ID:2Sldow5L0
3と5に次いで人気やろ
95: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:18:3 ID:WfEkZsXTd
微妙だと思ってたけどスマホで久々にやったら面白かったわ
ただトルネコの章はかったるい
ただトルネコの章はかったるい
96: 風吹けば名無し 2018/04/27(金)18:18:3 ID:22QLZrQwa
信者が一番キモイのは5
引用元: ドラクエ4の評価がいまいち低い理由