1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)19:50:13 ID:1oX
あの世界は数千年前に古龍と大戦争をしていたとかロマンあるンゴねぇ

2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)19:52:58 ID:239
文明滅びるくらいやし古龍大量におったんやろか
4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)19:53:51 ID:1oX
>>2
少なくとも人類が衰退するレベルにはおったみたいやな
頂点が黒龍や
頂点が黒龍や
5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)19:53:53 ID:lhC
古竜と戦争するゲーム出したら売れそう
6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)19:54:23 ID:1oX
>>5
半分今と変わらんやんけ……
10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)19:55:19 ID:lhC
>>6
もっと集団戦にしたほうがおもろいやろ
砦とか楽しかったし敵と味方増えたらおもろいで
砦とか楽しかったし敵と味方増えたらおもろいで
11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)19:56:20 ID:fvp
>>10
モンハンはもっと大人数でやれた方が絶対楽しいンゴ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)19:55:12 ID:euS
人工古竜ってこれマジ?
12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)19:56:34 ID:1oX
>>8
アルバトリオンはそれっぽい
全身逆鱗やから人造龍の設定と辻褄が合うし
全身逆鱗やから人造龍の設定と辻褄が合うし
13: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)19:57:15 ID:euS
>>12
なんか属性切り替えもそれっぽいンゴねぇ…
9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)19:55:18 ID:FQo
おい!真面目なレスの時だけ送れへんくせに
14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)19:57:34 ID:39W
XXハンター思い出すンゴ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)19:58:03 ID:fvp
>>14
絶対裏切りヌルヌル
18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)19:58:23 ID:xfT
あれすき
龍機兵やっけ?生き残りいつか出して欲しい
龍機兵やっけ?生き残りいつか出して欲しい
19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)19:59:15 ID:67X
>>18
カマキリ「よろしくニキーwwwwwwwww」
21: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)19:59:49 ID:fvp
>>19
XXハンターをボコボコにしただけでワイは評価するで
22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:00:12 ID:euS
XXハンターみんな好きなんすねぇ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:00:45 ID:1oX
>>22
モンハンの宣伝をした密かな功績
25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:01:27 ID:fvp
>>24
カプコンステマ説で草生えた
23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:00:26 ID:fvp
モンハンの世界地図らしきものあったけどロマンあってスコ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:02:19 ID:1oX
>>23
世界地図はロマンあるわ
普段クエストで行ってたフィールドの地理関係とか見てておもろい
普段クエストで行ってたフィールドの地理関係とか見てておもろい
29: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:02:56 ID:euS
世界地図とかモンスターの生態のムービーとか世界観にどっぷりはまれてすこやった
33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:05:57 ID:1oX
>>29
ぐうわかる
ケルビ丸呑みの生態ムービーとかほんますこや
ケルビ丸呑みの生態ムービーとかほんますこや
30: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:03:29 ID:FgH
ミラボレアスが滅ぼしたんやろ?
31: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:05:12 ID:1oX
>>30
人類が人造龍制作の素材としてドラゴンを大虐殺
→ミラブチ切れ
やな
あいつら知能あったり白い少女に化けたり格がちゃうわ
→ミラブチ切れ
やな
あいつら知能あったり白い少女に化けたり格がちゃうわ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:05:24 ID:fVn
昔の人間弱すぎやろ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:06:52 ID:239
>>32
今の人間が異常なんやろ
昔の生物兵器の生き残りなんやろ(適当)
昔の生物兵器の生き残りなんやろ(適当)
36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:07:22 ID:fvp
>>34
ハンター改造人間の子孫説
38: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:08:25 ID:239
>>36
ナウシカかな?
41: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:09:33 ID:fvp
>>38
腐海がないナウシカみたいなもんやろ(適当)
39: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:08:47 ID:FOy
バルファルクくん人造古龍説
42: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:10:57 ID:1oX
>>39
バルファルク君は大気圏に逃げて生き延びた普通の古龍な気もする
40: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:09:20 ID:euS
アイルーは実は猫ではなく遺伝子改造された人間だった…?
45: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:12:12 ID:1oX
>>40
アイルーは俗説のブレスオブファイア続編説がほんまならあの頃の獣人の末裔やないかって言われとるね
43: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:11:59 ID:239
ホライゾンみたいな世界観やったらおもしろいな
46: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:12:32 ID:1oX
まぁそれは公式設定でもない俗説やけどな
47: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:13:46 ID:1oX
ワールドのネルギガンテは古龍を狩る本能と異常な再生力が気になるンゴねぇ
あいつも何か関係あるんとちゃうか
あいつも何か関係あるんとちゃうか
78: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:36:10 ID:F5a
>>47
なお古龍は一匹も狩れなかった模様
51: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:19:07 ID:1oX
いつかこの辺の真相に触れられる事はあるんやろか
年々ストーリー性強くなっていっとるけど
年々ストーリー性強くなっていっとるけど
52: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:20:05 ID:xfT
>>51
ストーリーすこやったのにxxで放り投げられて若干不満顔やわ
ワールドはよやりたい
ワールドはよやりたい
53: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:22:32 ID:1oX
>>52
あれでボリュームがあればええもんやないって証明されたな
ほんま3DSで出し続けただけあってボリュームだけは凄まじかった
ほんま3DSで出し続けただけあってボリュームだけは凄まじかった
59: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:26:16 ID:xfT
>>53
村とか町の長「やべぇよやべぇよ…お前に任せたで、ワイらは避難せえへん」
みんな「すごい!かっこいい!サンキューワイくん!」
この流れだいすこ
みんな「すごい!かっこいい!サンキューワイくん!」
この流れだいすこ
54: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:23:42 ID:FgH
昔は激竜槍連続で使えたらしいで
55: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:24:33 ID:1oX
>>54
まぁそうでもないと戦争にもならへんわな
現在の古龍の希少さから人類との戦いで相当死んだみたいやし
現在の古龍の希少さから人類との戦いで相当死んだみたいやし
57: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:25:21 ID:fvp
>>55
むしろウジャウジャ居てよう人類生き残ったな
58: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:26:05 ID:Ilg
>>57
主人公クラスがうじゃうじゃ居たんやろ
56: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:24:45 ID:G6u
ちなフォウルが転生した姿が祖竜やで
63: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:27:05 ID:1oX
>>56
ブレスオブファイアやっけ
あの説がほんまなら何万年くらい先の話なんやろなぁ
あの説がほんまなら何万年くらい先の話なんやろなぁ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:26:21 ID:736
古代戦争よりもギルドの設定の方がすき
64: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:27:23 ID:1oX
>>60
ハンター暗殺の話すこ
65: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:27:57 ID:fvp
>>64
ギルドナイトやっけ
66: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:28:24 ID:1oX
>>65
せやせや
不法にモンスターを乱獲するハンターを殺す為の集団
不法にモンスターを乱獲するハンターを殺す為の集団
67: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:29:19 ID:euS
竜人って何者やねん
69: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:31:17 ID:xfT
>>67
ボレアスて人間に化けれる(っぽい)やん?
戦争で滅亡しかけた龍と人類が講和したとするやん?
龍族の人化できる奴と交わった連中の子孫とかだったら夢ありません?
戦争で滅亡しかけた龍と人類が講和したとするやん?
龍族の人化できる奴と交わった連中の子孫とかだったら夢ありません?
68: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:30:42 ID:4rg
海底遺跡に撃竜槍→古代は撃竜槍が主力だった
塔等の各地のオブジェクト→古代の高い技術力の裏付け
公式資料のイコールドラゴンウェポンとアルバトリオン等の明らかに異質な存在の共通性
作中じゃこれっぽっち触れられへんけど所々それっぽい要素はあるんよな
塔等の各地のオブジェクト→古代の高い技術力の裏付け
公式資料のイコールドラゴンウェポンとアルバトリオン等の明らかに異質な存在の共通性
作中じゃこれっぽっち触れられへんけど所々それっぽい要素はあるんよな
71: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:32:05 ID:xfT
>>68
ところどころにあるクソでか骨とかぐう興奮する
76: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:34:48 ID:4rg
>>71
古塔の起源が不明って話すこ
73: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:32:52 ID:BeS
ただの没設定やぞ(笑
74: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:33:55 ID:1oX
>>73
没ではなくて裏設定やで
75: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:34:42 ID:BeS
>>74
モンハンのコンセプトの元を作る際に出たボツ設定だよ
80: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:37:10 ID:1oX
>>75
作中での古代のものや黒龍伝説がそれを匂わしとるから没であるとも断言出来へんで
82: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:38:20 ID:qTQ
バルファルクくんすこすこのすこ
アマツとかバルファルクとかの立ち位置が気になるンゴねぇ
アマツとかバルファルクとかの立ち位置が気になるンゴねぇ
84: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:38:41 ID:xfT
>>82
バルクきらい、形がファンタジックすぎる
91: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:41:35 ID:qTQ
>>84
好み分かれそうやししゃーない
ガムートもかわいくてすこ
ガムートもかわいくてすこ
95: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:45:12 ID:FOy
>>91
ワイはミツネくんが一番すこ
登場ムービーはダイミョウザザミの生態と同じぐらい気に入っとるわ
登場ムービーはダイミョウザザミの生態と同じぐらい気に入っとるわ
100: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:52:13 ID:qTQ
>>95
ミツネくんはいつだかの人気投票で1位になってたわ
やっぱ好きなんすね?
やっぱ好きなんすね?
102: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:54:18 ID:7x1
>>100
来週半ばのイビル新大陸投入で生態系が目に見える形でぶっ壊れそう
乱入して来てレウスレイアバゼルお構いなしに食い殺そうとするのが目に見える
乱入して来てレウスレイアバゼルお構いなしに食い殺そうとするのが目に見える
85: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:39:29 ID:5eu
金レウス銀レイアのステージの遺跡って高度な文明あった感じするよな
86: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:39:50 ID:xfT
ジョーとか見た目に反して設定が人造っぽいよな
94: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:43:01 ID:4rg
>>86
食い続けなきゃ死ぬゴミ燃費でほんまあいつらよう生き残ったよな
97: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:46:42 ID:xfT
>>94
逆に兵器としてやったら有能極まりないやん?
せやから人造っぽいなって
せやから人造っぽいなって
88: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:40:00 ID:67X
これって元々没設定だったのを裏設定って事にしただけやないんか
今以上詳細が語られる事はなさそう
エンシェントサーペントも龍騎兵もなんちゃってやったし
今以上詳細が語られる事はなさそう
エンシェントサーペントも龍騎兵もなんちゃってやったし
92: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:42:05 ID:4rg
>>88
でもそのデザイン自体は新規モンスターの参考にされとるみたいやな
99: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:48:44 ID:7x1
獰猛イビルみたいな欠点の無い個体も居るし多少はね?
101: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)20:52:59 ID:7x1
まぁあの世界の古代に何かしらあった事は間違い無い
じゃないとあんなに古代の遺産がそこらじゅうに転がってる訳ないもん
じゃないとあんなに古代の遺産がそこらじゅうに転がってる訳ないもん
103: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:00:51 ID:mlD
小説のギルドナイトとかいうガチのマジでやべー奴ら
調子乗ってたら噴水を水の代わりに血で染めるとか怖すぎない?
調子乗ってたら噴水を水の代わりに血で染めるとか怖すぎない?
105: 名無しさん@おーぷん 2018/03/16(金)21:04:10 ID:4rg
ラージャンも可哀想やで
伝説級の古龍のキリンが好物とか滅多に好物にありつけんやん
伝説級の古龍のキリンが好物とか滅多に好物にありつけんやん