1: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:20:4 ID:PVHCubTV0
ただし説教くさいことを除く

2: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:21:0 ID:PVHCubTV0
なんか洋ゲーに見えてきたわ
6: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:23:1 ID:NU4PIi1m0
>>2
実際洋ゲーみたいなもんやろ
バイオとメタルギアは
ハリウッド映画見てる気分になるし
バイオとメタルギアは
ハリウッド映画見てる気分になるし
10: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:23:4 ID:PVHCubTV0
>>6
和ゲーの代表がマリオってのも悲しいなぁ…
3: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:21:5 ID:khfZfcSYa
パクり
5: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:22:5 ID:PVHCubTV0
>>3
映画の丸パクリ多いよな
4: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:21:5 ID:vo2lMpSC0
もう終わったのが残念だ
7: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:23:4 ID:MspasSoV0
零シリーズが最強なんだよなぁw
8: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:23:4 ID:X0os92Tua
小島秀夫とか言う映画監督のなり損ね。
そのせいか映画の影響を受けたと思われる描写が多数
そのせいか映画の影響を受けたと思われる描写が多数
9: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:23:4 ID:UNfpKE9Mp
洋画パクってもその洋画の本場でウケとるんやからええんちゃう
11: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:23:5 ID:DY8igea90
???「ゾンビなんか出るわけないじゃないですか!」
12: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:24:1 ID:PVHCubTV0
>>11
好評発売中
14: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:25:1 ID:ve7sSVGV0
>>12
あれ話題にならないけど売れてるの?
16: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:26:0 ID:k8RsO2880
>>14
5万くらいかな
13: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:24:2 ID:X0os92Tua
小島秀夫の新作どうなるんやろうね
15: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:25:2 ID:PVHCubTV0
>>13
DEATH STRANDINGやっけ?
18: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:27:2 ID:eY19LA/Zd
スネークは何故電子レンジが平気だったのか、何故5で急にバイオハザードになったのか
20: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:28:0 ID:PVHCubTV0
>>18
全部ナノマシンやろ(適当)
19: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:27:2 ID:olwXMGP8d
トッモとPWアホほど遊んだわ
21: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:28:5 ID:PVHCubTV0
>>19
わかるマン
他の作品やるときになんでステージ選べんのか謎だった
今思えば普通なんやけどな
他の作品やるときになんでステージ選べんのか謎だった
今思えば普通なんやけどな
22: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:28:5 ID:pkNIOk7ia
メタルギアってボタン連打やたらムズイよな
難易度マックスにするともはや人間の手じゃ無理なんじゃないかってレベルになる
難易度マックスにするともはや人間の手じゃ無理なんじゃないかってレベルになる
24: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:29:3 ID:PVHCubTV0
>>22
お兄ちゃん助けてクレメンスってまいかいいってたわ
23: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:29:3 ID:P3PofHvDp
小島はメタルギアにゾンビとかwって言ってたけどVにゾンビもどき出てるし、数多の洋ゲーがそうであるようにあのまま小島がコナミにおったら追加DLCでゾンビモード出してたやろ
25: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:30:2 ID:k8RsO2880
映画みたいな体験ができるアクションゲームのはしりやからソリッド~3辺りまでの衝撃はすごかったで
4で操作できる映画になってしまったんは残念
5は色々言われたが戻してきたとは思うんや
28: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:31:3 ID:PVHCubTV0
>>25
4は伏線回収のために作ったようなもんやからな…ただの映画やろ
26: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:31:0 ID:nR+hObW70
ヴァンパイアみたいなやついただろ
29: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:32:1 ID:PVHCubTV0
>>26
水に落ちると雷電君が死ぬステージ嫌い
37: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:33:5 ID:pkNIOk7ia
>>29
ステージ右上で匍匐状態になっとるとアイツなぜか悠々と歩いて来るからリモコンミサイル使ってノーダメで勝てるで
39: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:34:2 ID:PVHCubTV0
>>37
初見でノーキル縛りしてたんや…なんであんなつまんないことしてたんやろ…
48: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:37:1 ID:pkNIOk7ia
>>39
わいはエクストリームでノーキル目指してたけどノーキルはあいつで諦めた
エクストリームだとナイフくっそ早い
エクストリームだとナイフくっそ早い
27: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:31:1 ID:MxxCop9o0
もう二度と新作出せないねぇ
30: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:32:1 ID:1wKQP7L20
サバイブは結局どうなんや?
35: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:33:3 ID:haCBm/8r0
>>30
散々な前評判の割には良ゲーやで
暇なら試してみる価値はある
暇なら試してみる価値はある
40: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:34:4 ID:1wKQP7L20
>>35
steamで安くなったらフレンドと一緒にやてみるわ
31: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:32:3 ID:SEGe/fR90
4の最後のオセロットの殴り合いめちゃくちゃむずかしかった記憶があるわ
後REX使えたのは楽しかったな
RAYとの戦いは熱くて好きだわ
後REX使えたのは楽しかったな
RAYとの戦いは熱くて好きだわ
32: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:32:3 ID:etmpht2c0
5クソだったわ
グラボのおまけじゃなかったらブチギレてた
グラボのおまけじゃなかったらブチギレてた
36: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:33:3 ID:TSrH3m+/r
まともなのは僕だけか!?
38: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:33:5 ID:P3PofHvDp
SFだからって無理にリキッド憑依にメカニズムはいらんと思う
オカルトでええわ
冷める
オカルトでええわ
冷める
41: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:35:2 ID:PVHCubTV0
>>38
リキッド憑依はただの自己暗示やったってオチが悲しい
オセロット君は3のイキイキさが良かったのに…
オセロット君は3のイキイキさが良かったのに…
60: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:44:4 ID:ZlPARV1ba
>>41
パッパがソローだから憑依もあると信じたいわ
63: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:46:2 ID:PVHCubTV0
>>60
そういや両親がコブラ部隊とかいう世界最強の男やったな
にしては4のラスト以外弱過ぎひん?
にしては4のラスト以外弱過ぎひん?
71: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:49:2 ID:TDRdONs2r
>>63
相手はビックボスとその息子やぞ
グレイフォックスは不意討ちやから知らん
グレイフォックスは不意討ちやから知らん
76: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:50:5 ID:PVHCubTV0
>>71
蛇の一族全員と対立したからな
42: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:35:5 ID:GiEna5IJa
アシッド 雷電 サヴァイヴとかいうメタルギアの汚点
49: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:37:4 ID:PVHCubTV0
>>42
2の製作時「イケメンキャラ出せばウケる!」3の製作時「2が全然売れへん…せや、ゼロ君に文句つけさせよ!」
ゼロ「そのマスクは気に入らへん!」
43: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:36:1 ID:yFubXOdX0
4はもっとサスペンス要素とか怖い雰囲気だしてくれた方が良かった
44: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:36:1 ID:R9kD1EDj0
キャラもテーマソングもパクリって分かって黒歴史になりつつあるやろ
45: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:36:2 ID:pYmgRG3v0
ぶっちゃけ3までで良かったよな
46: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:36:5 ID:A9iWnFO60
MSX2の頃は良かった
50: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:37:5 ID:m1XnqjEmr
ADAMすこ
くっそかわいいンゴ
くっそかわいいンゴ
52: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:40:0 ID:/h36R5Jl0
ソニーが金食い虫に案の定寄生されてて草
53: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:41:4 ID:PVHCubTV0
ヒューイに自分のメガネつけさせるとかいうファインプレー
あれなかったらDDキチガイ説を行き過ぎた妄想やと思ってたところや
あれなかったらDDキチガイ説を行き過ぎた妄想やと思ってたところや
54: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:42:1 ID:8noTvvou0
MGS1、2、3、4、OPS+、PWしかやってへんわ
55: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:43:1 ID:PVHCubTV0
>>54
ソリッドさんの人生さえ知れればええ感はある
57: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:44:0 ID:qTCwoAzzM
MGRでようやく2-4の間がプレイできるとわくわくやったのにワイはそこで見限ったわ。
58: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:44:4 ID:Gu645BH+d
小島好きなやつって高須クリニックの取り巻きやってそう
59: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:44:4 ID:BLigWwlJ0
マルタ会談に向かう道中とかメタルギアにしかみえん
61: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:45:5 ID:ZlPARV1ba
シリーズで一番はまったのは3だったわ
でもあれただの007な気がする
でもあれただの007な気がする
62: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:46:1 ID:pkNIOk7ia
MGS3のラスト好きなんやけど、あそこだけエヴァの感情表現が強過ぎるのが萎える
キャラ的にももう少し冷静に話して欲しいわ
同じやつおらんか
キャラ的にももう少し冷静に話して欲しいわ
同じやつおらんか
80: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:54:1 ID:yVfB3D4v0
>>62
ずっと自分を偽り続けてた最後に感情吐露するとこやからええんちゃう
64: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:46:5 ID:DY8igea90
ちょっと前のPSplusでTPPやったけど
おもろかったわ
結構ムズかったけど
おもろかったわ
結構ムズかったけど
65: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:47:1 ID:zw+fcspLp
それで5の完全版はいつ出ますか?
67: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:47:2 ID:14iLGQIT0
メタルギア、ゼルダ、FF7はどこに出しても恥ずかしくないメイドインジャパン
68: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:47:2 ID:2gsaoGs60
もうソリッドスネークの未来を見ることはできないかと思うと悲しい
設定とはいえ生かすルートはなかったんか
設定とはいえ生かすルートはなかったんか
74: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:49:4 ID:PVHCubTV0
>>68
雷電主人公のゲームで退路を絶った感はあるからな…
70: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:48:4 ID:TkmoTPgma
現状和ゲーで一番売れるのってなんなんや?
ポケモン?マリオ?ゼルダ?モンハン?
ポケモン?マリオ?ゼルダ?モンハン?
73: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:49:3 ID:JYq4oqtz0
サバイブとかいいからMGO2返して
75: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:50:0 ID:GX+gsRrZd
>>73
非公式でまだやってなかったかあれ
77: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:51:5 ID:iltHqaJP0
わいオセロット リボルバー2丁にして勝利を確信
78: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:53:3 ID:PVHCubTV0
>>77
12発だ!(プレーヤーは無限バンダナ)
79: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:54:1 ID:2gsaoGs60
ソリッドスネークが実は死んでなかったとかいう超展開でもいいから5を出してくれ
TPP?なんやそれ
TPP?なんやそれ
84: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:56:4 ID:OGbGpesa0
>>79
老衰するやん
81: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:54:5 ID:3PrK9Lkh0
メタルギアソリッドシリーズな
初代MGMG2とかやったことねーだろ?
初代MGMG2とかやったことねーだろ?
83: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:56:3 ID:PVHCubTV0
>>81
VitaのHD版に両方ついてきてるってこれ豆な
82: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:55:5 ID:PVHCubTV0
Evaが馬賊撃ちした時は惚れたけどただの中華スパイやとは思わんわな…
85: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:57:1 ID:jxI3MVqU0
5がフリプに来てたら1からやってみようかな思ったらなんやあのカメラ
あれだけでやる気なくすわ
あれだけでやる気なくすわ
87: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:58:0 ID:PVHCubTV0
>>85
あそこから始めると向こうに慣れるんやで…
86: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:57:3 ID:64xr+17/0
MGOめちゃくちゃにしたの許さへんぞ
88: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:58:1 ID:wa5lHQdH0
過大評価されすぎてて引く
89: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:59:0 ID:WNQ3dMK7p
5ってストーリーはたいがいやけどゲームとしてはめっちゃおもろい
てか大人になった今よく考えたらメタルギアのストーリーってもとから割とちんけやわ
てか大人になった今よく考えたらメタルギアのストーリーってもとから割とちんけやわ
91: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)07:00:0 ID:PVHCubTV0
>>89
SFスパイ映画ゲームだし
90: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)06:59:1 ID:75eSIWrma
小島「スネークを初心者が操作すると伝説の傭兵ではなくなるのでスネークは使わせたくない」
結果雷電老兵ヴェノム
結果雷電老兵ヴェノム
92: 風吹けば名無し 2018/03/27(火)07:01:1 ID:PVHCubTV0
>>90
初代mgsの時のスネークもだいぶ名を馳せてる時なのにな…
監督ちょっとズレてるよな
監督ちょっとズレてるよな
引用元: メタルギアシリーズとかいう最強の和ゲー